
悪夢が教えてくれたこと|夢が示す不安と感謝の気づき
おはようございます。昨日はかなり衝撃的な夢をみてしまいました。
なぜかぼくは観光バスの運転手。そのバスの車輪が溝に落っこちてしまい動けなくなった夢です。
焦りまくってその場から逃避して自分は家に帰ってしまうというね(おいおい責任放棄かよ)。焦りまくっている自分は、家族のみんなに相談しているのだけど、なぜか不機嫌になって当たり散らしているという。
なんとも身勝手でお粗末な夢です。その夢にうなされて先ほどまで、夢の中のリアルというかストレスに落ち込んでいたというそんな状況でした。
はっきり言って、気持ちは最悪だったのだけど。いろいろと思うことがありました。
ちょっと見えないストレスかかっていたかも
いろいろ考えることが多かったのかもしれません。いや、自分のことではないです。周りのこと。考えても仕方のないことだけど、周りに何か起きていると。ちょっと不安になりやすい自分がいます。
今そんなときに、自分やもっと身近にそんなことが起きたら。と考えるとかなり不安になるというか。そんな気持ちのようです。
不安が不安を煽る。そんな心理状態が夢にでてきていたのかもしれません。
周囲のサポートに感謝
責任逃避して、家に帰り、家族に慰められ、そして当たり散らす。これは見てくれている人がいる。そして自分はそれに甘えているということなのかもしれません。
甘えてしまっているのが悪いのではなくて、甘えられる環境があるから大切にしなさいという何かの知らせなのかもしれません。
周囲にはたくさんの見守ってくれている人たちの存在に、夢を通して気づけてよかったと思ってます。
悪夢でしたが、今日も前を向いていくぞ!
悪夢とは起きてからも自分に影響を与えるものだと思いました。でもそれは、何かを考えるきっかけだと思います。
きっと、これはもっと周囲に感謝してねという何かの啓示なのかなと思うようにしました。
今が大変でもね。それを乗り越えれば、また幸せがやってきます。人生はシーソーゲームみたいなものなので、大変なこともあれば、うれしいこともあるので、それを信じて進んでいこうではありませんか。
あ、なんか他人事みたいに🙇
さぁ今日もがんばるぞ~
3行日記:noteのボタンは黒になるのかも
noteのボタンの色のこと、実は運営さんに問合せを掛けてしましました。どうしても気になってですね。そしたらご回答いただけまして、「投稿ボタンの色を変更する施策を行っている最中」とのことです。お忙しい中ご対応いただきありがとうございます🙇
随所で伝えられている話からするに、色は黒色しか聞いてなくて、自分も黒になったりするので、たぶん黒に変わる可能性が高いような気がします。
なので、どうか不安にならずに、時間とともにいろいろ変わっていくものと思って。黒もたぶん慣れれば良さもあると思います。
そう、ちょっと前に変わったXのように。Xはどうなんだろうなぁ。課金してない自分にはちょっと厳しくなったかな。でも無料で使えているものは何らかの営利性がないと続けられないしね。変化を楽しみましょうか。
1年前:自動車のMT車とAT車の違いを綴っていたようです
MT車は常に止ろうとしているクルマ、AT車は常に走ろうとしているクルマの例えば、自分で書いた記事なのに、そうだよねと思ってしまいました。
ただ、MT車優位だったのは、人の力の方が機械より上回っていたので、AT車はいろいろ言われていますが、最近はテクノロジーが進歩して、コンピューターが搭載されることで、常に走り出すMT車より危ないAT車も、安全性が高くなって、燃費面などもMT車より改善しています。
この辺りでも、人の部分をテクノロジーが凌駕していっているような気がします。たぶん、将来、MT車は無くなってしまう流れなのかなぁと思います。
MT車ファンなのですけどね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。記事が気に入られましたら、フォローやサポートをいただけると嬉しく思います。また、お気軽なコメントもお待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
