記事一覧
淋しさや自分には分からないものとの隙間を埋めるもの。それが“はふぽのコラム”なのかもしれない
こんにちは。ハフポスト日本版の榊原すずみです。
毎週毎週コツコツとかいているこのnote。
改めて数えてみたら、今週で37本目になることがわかりました。
37本のはふぽのコラムを書いてきたのは、もちろん「ハフポスト日本版にはニュースだけではなくて、いろんなコラムもあるんですよ」とみなさんに知ってもらいたいというのが、一番大きな理由ですし、書きはじめたきっかけでした。
でもだんだんと回を重ねるごと
「産む・産まない・産めない」「育てる・育てられない」。事情はそれぞれ。それでも「家族」は作られていく“はふぽのコラム”
こんにちは。ハフポスト日本版の榊原すずみです。
今回は、正直、困っています。
これからご紹介するコラム3本に、まったくと言っていいくらい共通項がないんです。
ですから、この最初の部分に一体何を書いたら記事がまとまるのやら…。
大いに、ものすごく大いに困っています。
でも、どう考えても共通項がないものを無理にまとめても仕方がありません。今回ご紹介するコラムには一貫性はありません。
でも、ひとつひ