2024年7月の記事一覧
著…トキオ・ナレッジ『「もう心が折れそう! 」というときすぐ効く仕事のコツ大全』
という文に、わたしは涙が出そうなくらいに共感しました。
仕事をしてもしても新たな仕事は増えていく一方。
まるでテトリスですね。
ブロックを消しても消しても、新しいブロックが落ちてきて整理しきれなくなり、いずれはゲームオーバーへ…。
…と、ゲームオーバーにならないためにこの本がおすすめです。
この本には、上司・同僚・取引先との人間関係のコツ、ストレス解消法、タイムマネジメント術
監修…ALSOK『ALSOKが教えるおひとり女子が自分を守るための本 もしものことが起きる前に! 危険回避のワザ39』
女性向けに書かれた本ですが、性別問わずおすすめの本。
シンプルなつくりの本で、分かりやすいです。
●歩きスマホは危険。注意力が散漫になり、無防備になる。「通話しながら歩けば安心」という考えは間違いで、通話相手がすぐ駆け付けられるわけではない。
●家や車の鍵を開けるのは、周囲を確認してから。開けたら素早く入って鍵を閉めること。もたついていると、押し入られることがある。
●ゴミは個人
著…あっこたん『お母さん、その服なんとかしよ! 毒舌ムスメのファッションチェック』
若い頃に流行ったファッションを、その流行が遥か昔に過ぎ去ったにもかかわらず、ずーっと引きずったままの人って多いと思いませんか?
著者は54歳。
娘さんは女子高生。
著者にとっての「おしゃれ」が、娘さんにとっては「おしゃれ」ではありません…。
この本には、著者が自分のコーディネートを毎日自撮りして、娘にチェックしてもらううちに、「今の時代にも母の年齢にも合うおしゃれなコーディネート