hocitron ( ホシトロン )

沖縄県在住。ITエンジニア10年選手ですが現在は鬱病で休職中。ココロのリハビリをしてい…

hocitron ( ホシトロン )

沖縄県在住。ITエンジニア10年選手ですが現在は鬱病で休職中。ココロのリハビリをしています。週に2~3回の更新を目指しており、自分の取り巻く環境や思ったことを綴っていきます。趣味は料理やポケモン、プログラミング。気軽にスキやフォローしていただけると泣いて喜びます。

最近の記事

秋香る炊き込みご飯

こんにちは、hocitronと申します。 うつ病で休職中の私です。家の仕事をほとんどやるようになり、そのなかでも料理が好きになってきました。そんな私の料理記事です。良ければ最後まで見てみてくださいね。 レシピです米:3合 鶏むね肉:1枚 まいたけ:1パック にんじん: 1/3本 調味料 しょうゆ:大さじ4 みりん:大さじ3 酒:大さじ2 さーつくるぞお味のほどはしっかり具材が混ざっており、ネギやまいたけの風味も出ていて美味しかったです。 とり肉は細かく切

    • 自販機トラブル、大量に商品が出てきたら

      結論管理会社へ連絡する 自販機に電話番号と自販機の識別番号が載っている 商品はもらえるか返すかのいずれか 管理会社からの反応が来るまでは持っておいた方が吉 体験談こんにちは、hocitronと申します。 先日自販機トラブルに遭いました。商品を買ったら立て続けにガタガタガタと自販機から連続で商品が落ちてきて、何が起きたのか一瞬わからなかったです。数秒は硬直していたと思います。唐突なことが起きると人間はとっさの行動ができなくなるものですね。 自販機のボタンを見ると「売

      • 手帳は感情的、ブログは理性的

        「10月17日 旅行 楽しみ」 この一文が手帳に書かれているのと、ブログで書かれているのとでは大きな違いがある。 手帳には感情が乗りやすい。筆圧、装飾、とめはねなど、筆跡から文章以外の情報が流れ込んでくる。手帳は、瞬間的に湧き上がる感情を書き留めるツールとして適している。 一方でブログは文章を構造化するのに適している。何と言っても手軽に編集できる点が強みだ。ウェブ上で単にそこに文章が書かれているとして、想像してみてほしい。その文章を書くのにどのくらいの時間をかけたのだろ

        • 休職者、埋まった親知らずを抜きにいく(前編)

          はじめにこんにちは、hocitronと申します。ただいま休職中で、休職から8か月ほどたっています。 療養のために休んでいるのですが、たまに外出しないとむしろ体調が悪くなってしまいますよね。そこでほどよい外出も兼ねて、せっかくならば体のメンテナンスをと思い、親知らずを抜く決心をしました。 私の親知らず事情について。上の二本は抜歯済み、下は一本だけ抜歯済み。 今回の文章はもう一本の下の歯についてのお話です。 定期的な歯科通院にて私は2か月に1回の頻度で定期的に歯医者に通っ

        秋香る炊き込みご飯

          アカウント名がなかなか決まらないです。hocitronで「ホシトロン」と呼ぶ、ということでしばらく行ってみようと思います。

          アカウント名がなかなか決まらないです。hocitronで「ホシトロン」と呼ぶ、ということでしばらく行ってみようと思います。

          休職者、特定健診に行く

          はじめにこんにちは、hocitronと申します。ただいま休職中で、休職から8か月ほどたっています。 休職期間が長引くと気になることが。 「健康診断やっていない」 会社に勤めていると定期的に健康診断やりますよね。これは企業に義務付けられているものです。ただし、休職者は対象外らしいです。 現在、体調で気になるところは無いものの、やって損はないので受けてみることにしました。 受診したのは特定健診。これは地方自治体が提供している集団健診です。厚生労働省では下のように説明があ

          休職者、特定健診に行く

          なかよくおねむ

          二郎系ラーメン食べにいったぞー

          ガッツリとラーメンを食べたいときってありますよね。しかもただのラーメンではない、濃くて重いラーメン。 行ってきました。 沖縄県うるま市にある、ソウハチヤうるマルシェ店にお邪魔してきました。 ソウハチヤは沖縄県内で展開されているラーメン屋さんで、本店は泡瀬にあります。 口コミによると本店は混雑していることもあるようです。うるマルシェ店はフードコートの一角にあるので混雑が避けられるとのことでした。その意見を信じていざお店にいったところ、ほとんど待ち無しで注文することができま

          二郎系ラーメン食べにいったぞー

          若い子には旅をさせよ、若い自分にも旅をさせよ

          はじめに社会人一年目のときに東京へ赴任しました。私は沖縄県出身。大げさな表現になりますが、東京へ行くのも海外へ行くのも変わらない。心理的ハードルはかなりありました。 結局それから6年ほど東京にいたのですが生活は大変でした。インターネット越しに家族や友人と連絡を取ることはできるものの、基本的に一人で生活しなければなりません。家を借りること、光熱費を払うこと、ご飯を食べること、遊びに行くこと。ぼっち体制は決して低くはないと自負していましたが、それでも見知らぬ土地で過ごすのは不

          若い子には旅をさせよ、若い自分にも旅をさせよ

          不安に感じやすくなった原因を考える

          こんにちは hocitron と申します。 私はときどき不安に苛まれることがあります。そんな時は、まず何が不安なのかを明確にして、少しでも穏やかな心持ちになれるよう努めています。最近は、ほんの少しではありますが、息苦しさを感じることもあり、そのときは深呼吸を繰り返して落ち着かせるようにしています。 ふと思ったことがあって。そもそもどうして不安に敏感になったのか。学生時代までは心配性な面はあったものの、過度な不安までに発展することはほとんどありませんでした。ということはこの

          不安に感じやすくなった原因を考える

          「AIは数学が苦手」という性質を利用して数学力を磨く

          数学では一行一行を納得しながら読む、ということが重要だと考えます。 AIに対してよく「数学が苦手」、「簡単な計算問題も解けない」と言われることがありますが、この性質を利用すると逆に数学力が付くのではないかと感じました。 つまり「AIが提示してくれたこの文章は合っているのか?」を念頭に入れながら丁寧に読み解くことで洞察が深まるような気がします。 最近このようなやり取りがありました(ガンマ関数の収束性について気になったので、そのやり取りの一部です)。 【私】 $${\in

          「AIは数学が苦手」という性質を利用して数学力を磨く

          認知行動療法は元気のいい時に実施すること

          こんにちは hocitron と申します。 通院で担当医とお話をしたところ「認知行動療法は元気のいい時に実施すること」と教わりました。落ち込んでいるときには何を考えてもネガティブな方向にしかいかないから落ち込みを助長させてしまう、とのこと。 前回の記事を書いてから2週間が過ぎましたが、ようやく活力を取り戻しつつあります。これまでは何をやっていても仕事のことが頭の中にちらつき不安とともに生活していました。ですがこのままではどうにもならない。思い切って仕事のことは考えずに自分

          認知行動療法は元気のいい時に実施すること

          ITエンジニアうつになる、今後はどうしよう

          こんにちは hocitron と申します。 今年35歳になり、会社員としてはベテランの域に片足を突っ込んだような年齢になりました。そんな私が、このたびうつ病で休職に至ってしまいました。 しかもこれが初めてではないのです。2年ぶりの再発です。もう終わりだよこの身体。 でも、生きていくためにはまずは回復を最優先にしなければなりません。幸い、回復に専念した結果、少しずつですが活力が戻ってきました。だからこそ、いまこうして文章を書くことができています。 ただ、活力が戻ってくる

          ITエンジニアうつになる、今後はどうしよう