- 運営しているクリエイター
2018年11月の記事一覧
アナログ派に推したいタスク管理ツール「Trello(トレロ)」
タスク管理にチャットツール、ライフハックの大航海時代。今でこそスマホやPCでタスク管理を導入しているけれど、新卒時代は全タスクをノートに書いて、メールまで印刷していました。紙とペン、アナログは無駄!とは思いませんし、むしろ蓄積していく感覚が好きでした。
そんなアナログ派でも1年半使い続けているのが「Trello(トレロ)」というタスク管理ツール。
このnoteでは"展示"をゴールに、東京・兵庫
もはやインプットばかりしてても無駄なので、とにかくアウトプットに挑戦した方が良いという話
さてさて、前の記事で絶対に失敗しないブログの始め方として、会社員やビジネスパーソンの方々であれば、「自分のためのメモ」としてブログを始めるべき、という考え方をご紹介しました。
とはいえ、私そんなにメモとかとりません、とか
そもそもメモみたいな秘匿性の高いものをオープンなブログに書くなんてとんでもない、とか
感じる方も多いでしょう。
ただ、まず現在の時代において、会社員やビジネスパーソンの方がト
優秀なマーケターに共通する100個の思考・行動の型 - マーケティング・パターン
株式会社才流( https://sairu.co.jp/ )の栗原です。
黒澤さん(@KurosawaTomoki)とかねてより開発中だった優れたマーケターに共通する思考・行動の構成要素(パターン)をまとめた、「マーケティング・パターン」が完成したので一挙公開します!
※イラストはすべて @RihoNakaokaに作成してもらいました
更新履歴
2018/11/27 追加2パターンを追加しまし
いつ「自分らしさ」を出すか。
何事も、「基本に従う時期」と「個性を発揮する時期」がある。
例えば英語。初めは基本文法を覚えたり、ネイティブの言い方を覚えて真似るところから始める。そしてどんどん英語がわかってくる。
感覚が身について、言いたいことがそれなりに言えるようになってきたら、自分の個性を発揮するタイミング。
真似ではなく、自分の頭に思い浮かんだ英語を自由に口にする。
そうすることで、相手に伝わりなおかつ間違いや正
自分のルールを持つ。
わたしは火曜の夜にやっている「7(セブン)ルール」という番組が好きでよく見る。
各界で活躍する女性を毎週ひとり取り上げ、彼女たちが大切にしている「7つのルール」を探る、カジュアル情熱大陸のような番組だ。
その番組に登場する女性たちは、当たり前だけど一人ひとり違った「7つのルール」を持っている。
これはいつも思うことなのだけど、「成功法則」「うまくいくやり方」みたいなのが世の中には溢れていて、
購入時のお礼メッセージを記事、マガジン、サポートで出し分けできるようになりました
・購入時のお礼メッセージを種類ごとに出し分けできるようにしました
・お礼メッセージは5つ設定することができるようになりました
本日11月13日より、購入されたときのお礼メッセージを、記事、マガジンの購入とサポートをしてくれたときの3種類で出し分けができるようになりました。また、それぞれ5つずつメッセージを設定することができるようになりました。
今までは1種類のお礼メッセージを表示しておりました
健全に自分を支えるということ
ある程度読んでくれる人が増えると意見が合わない人も出てくるのは世の常で、まったく建設的でない悪意を向けられることがたまにある。
Twitterを見ているとよくそれに対して怒っている人を見かけるのだけど、私は『誰かを見下したり批判することでしか自我を保てない精神の貧困性』について毎回考えさせられる。
先日こんなツイートをしたのだけど、批判というのはもっとも思考力を使わずにできる暇つぶしだ。
な
おじさんたちのテキトーな意見を信用すると失敗する
おじさんたちが発するテキトーな若者へのアドバイスにはいろいろあって、だいたいが役に立たないものだと私は若い頃から思っていました。(仕事や、何かしらの専門分野の具体的なアドバイスは別です)
私はもう初老ですが、少年時代から今までで、おじさんたちが私にしてくれたアドバイスで唯一「その通りだった」と思ったのは、体の劣化のことだけでした。そのただ一つだけ。
私は、生意気に観えたのか、中学生の頃から、良