人気の記事一覧

新春の鎌倉 | 7Artisans 18mm F6.3 II

雨の日スナップ:7artisans 25mm f1.8 x フジフイルム X-E4

7Artisans 35mm F1.4 Ⅲ for L Mountで井の頭公園を撮影

2か月前

スナップレンズは見た目が命

5日前

七工匠 7artisans 25mm F1.8 追記

14時間前

冬枯れの庭にわずかに当たる夕陽が奇麗だった。 … 久しぶりにnoteをひらいた。 なんか、嬉しかった…。

1か月前

行雲流水/24.09-1

+3

七工匠 7artisans 25mm F1.8 マニュアルフォーカスレンズ

2か月前

7Artisans 35mm F1.4 Ⅲ for L Mount

3か月前

行雲流水/24.08-02

行雲流水/24.07-02

行雲流水/24.06-2

七工匠 7Artisans 35mm F5.6

7か月前

再びカメラを買うことにした件

七工匠 7Artisans Tilt-Shift 50mm F1.4 使用レポート

Nikon Zマウントで使えるレンズまとめ

4か月前

α6400と7Artisans 35mm f1.4 mark Ⅱ

マジックアワー狙い!雲多し…

7Artisans 50mm F0.95 (Zマウント)

9か月前

「PERGEAR撮影体験会」レンズ試写②

限界独身オタク男性が色々なものを捨ててSIGMA fpを本当のポケッタブルフルフレームにした話

2024.05.27 玄関にいた猫の写真を撮ってから 畑仕事に向かうことにする。 #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #panasonic #lumix #gx1 #7artisans #七工匠 #猫のいる暮らし #猫 #猫写真

8か月前

無限遠

8か月前
+3

再び神崎神社

9か月前

Mapcameraで魚眼レンズを購入。最近は広角、超広角の画角での撮影にはまっています。7artisansの7.5mm、F2.8。35mm換算で15mmの画角。デジタルテレコンで30mmなら普段使いもいけそうです。

もうすぐ雨の降る季節

9か月前

今日の夕方。 神社の参道脇の石段に腰を下ろして居る。

9か月前

「PERGEAR撮影体験会」レンズ試写①

2週間で中華レンズが2本も生えていた話[前編]【7Artisans 35mm F1.2】

1年前
+4

2024.05.06 米子市 本宮の泉

9か月前

2週間で中華レンズが2本も生えていた話[後編]【7Artisans 35mm F5.6】

1年前
+2

2024.05.06 天の真名井

9か月前

X-Pro3を買った時に同時に買ったレンズで久々に撮影してみた。 滲むようなボケが特徴的だ。 FUJIFILM X-Pro3 七工匠 7artisans 50mm F1.8 Film Simulation / CLASSIC Neg.

9か月前

7artisans 50mm f1.1

1年前

お犬さま。 ご飯をもらって眠そうにしてた。 FUJIFILM X-Pro3 七工匠 7artisans 50mm F1.8 Film Simulation / CLASSIC Neg.

9か月前

FUJIFILM X-A7にて

1年前

良く見えないから感じること。見えているから気が付かないこと。

夜風と明かりが心地良い季節。

プレミアムフライデーって覚えてる人いる?

仕事を辞めて休日ができたので、友人と一日遊び尽くした

働き方改革、作った時間で仕事のための勉強する。

みんな、必死に生きている。

引き算が評価される時代に、足し算で評価されるものを創りたい。

F0.95で撮る「あしかがフラワーパーク・光の花の庭」

欠点は味!繰り返し使えばそれは良さに変わることもある!

冬の彩り@国営昭和記念公園

X-T5+7Artisans 18mm F6.3 II+クラシックネガ

【レビュー】7artisans 18mm F6.3 II | 超コンパクトボディキャップレンズ

X-T5+嫁+あじさい

X-T5+7Artisans 18mm F6.3 II+ACROS