人気の記事一覧

【読書感想文】ちょっとむずかしいくらいが一番おもしろい

Audible『なぜ格差は広がり、どんどん貧しくなるのか?『資本論』について佐藤優先生に聞いてみた』佐藤優(2023・Gakken)

【飛躍】有名哲学者は”中二病”だった?飲茶氏が易しく語る「古い常識を乗り越えるための哲学の力」:『14歳からの哲学入門 「今」を生きるためのテキスト』

¥100
6か月前

for serendipity568「哲学者は、基本的に世間の空気をいっさい読まない」

史上最悪のニヒリズム

4年前

『14歳からの哲学入門』を読みました

5年前

大変なものを読んでしまった。 勢いで明日から会社行かない、とかやってしまいそうなほど。 「14歳からの哲学入門 今を生きるためのテキスト」(飲茶 著) 14歳を優に越えた私たちも今を見つめて生きて行かなきゃいけない。 久しぶりにガツンとやられた。

「14歳からの哲学入門」