青識亜論さんの懲戒処分で、徳島県側の認識や立場も分かっているつもりですが、実は徳島県もこの処分でやらかしています。一つは処分が不当なほどに重いこと、もう一つは職員に対する懲戒等の基準が見たらないことです。処分自体は無くならないでしょうが、異議が通る可能性は低くないと思います。
青識亜論さんは石川優実さんとの民事訴訟で山口貴士弁護士というかなり力のある訴訟代理人をつけていたわけですが、弁護士を活かすのも宝の持ち腐れにしてしまうのも依頼人次第です。青識亜論さんは残念ながら宝の持ち腐れにしてしまったというのが私の認識です。
青識亜論さんの懲戒処分に関する記事を執筆中なのですが、おそらく職務に無関係な民事訴訟ということで、処分されないと思っていたように感じます。通常ならそうなのですが、青識亜論さんの事案は少し特殊であることに気づいていれば傷は浅かったのではないかと思っています。