久松達央さんの『農家はもっと減っていい 農業の「常識」はウソだらけ』(光文社新書)が、刊行から2か月半で5刷に到達しました。農業関係の方々にはぜひお読みいただきたいですが、農業に関係ないスモールビジネスを考えている方、現に営んでいる方にもオススメです。
【増刷です!】久松農園・久松達央著『農家はもっと減っていい』(光文社新書)の4刷が決まりました! 刊行2か月での達成です。先週末には東京新聞でもご紹介いただきました。ジャンルとしては農業本になりますが、様々な業種の方に役立つ内容が詰まっています。読むと、思考が整理されますよ~。
【増刷!】久松達央さんの『農家はもっと減っていい』(光文社新書)の6刷が決定しました! 農業に携わる方はもちろんのこと、まったく関係ない、それこそデスクワーク中心の方にもお読みいただきたい内容です。12月4日には、渡辺一史さんが北海道新聞に素晴らしい書評を書いてくださいました!
久松達央著『農家はもっと減っていい』、アマゾンの在庫が復活しました! 昨日、2刷分が倉庫に入りました。たいへん長らくお待たせしました! https://onl.bz/pAACmhz
久松達央著『農家はもっと減っていい』が大人気で、もうアマゾンが切れてしまいました(ただいま補充依頼中)。ご不便をおかけしますが、全国の書店、他のネット書店でお求めください。久松農園のHPでは、サイン本付きジュースセットが売っています。このジュースが濃厚でスープみたいなんですよ。
【増刷!】久松達央さんの『農家はもっと減っていい』、発売即重版が決まりました! 農家・農業関係のお仕事に限らず、自営・会社勤めを問わず、どなたが読んでも示唆に富む内容です。こちらで「はじめに」と目次も公開しています!https://shinsho.kobunsha.com/n/n9d11c0e720ce
著者の農業に関する知見は非常に興味深く、それでいて腑に落ちる内容ばかり。差別化に関しては農業以外のビジネスに共通する話で参考になる。「有機だから安心」これに言及している記述は特に面白い。農薬に関する知識が乏しい人ほど間違いが生じるところだろう。オーガニックの本当の意味が学べる。