がんも

がんも農場。家族でお米作りをしています。2024年で41歳。長野県佐久市に移住して15年目。2024年の夏に浅間山に登山をしていたら滑落をしてしまいました。お米作りのことや滑落からの回復のことを書いています。

がんも

がんも農場。家族でお米作りをしています。2024年で41歳。長野県佐久市に移住して15年目。2024年の夏に浅間山に登山をしていたら滑落をしてしまいました。お米作りのことや滑落からの回復のことを書いています。

マガジン

  • 脳の観察日記

    日々の脳の観察日記です。

  • がんも家の暮らし

  • とりとめもないがんも

    とりとめもないことを書く日もある。

ストア

  • 商品の画像

    新米順次発送中【つど便】コシヒカリ 2㎏

    【商品説明】令和6年産の新米です。がんも農場のお米を2kgお届けいたします。がんも農場のお米は粘り気が強く、甘みがあります。冷めても美味しいですし、冷凍して保存しても解凍後に美味しくお召し上がりいただけます。
    ¥1,430
    がんも農場のお店
  • 商品の画像

    新米順次発送中【つど便】コシヒカリ 5kg

    【商品説明】令和6年産の新米です。がんも農場のお米を5kgお届けいたします。 白米と玄米のどちらかをお選びいただけます。がんも農場のお米は粘り気が強く、甘みがあります。冷めても美味しいですし、冷凍して保存しても解凍後に美味しくお召し上がりいただけます。 
    ¥3,020
    がんも農場のお店
  • 商品の画像

    新米順次発送中【つど便】コシヒカリ 2㎏

    【商品説明】令和6年産の新米です。がんも農場のお米を2kgお届けいたします。がんも農場のお米は粘り気が強く、甘みがあります。冷めても美味しいですし、冷凍して保存しても解凍後に美味しくお召し上がりいただけます。
    ¥1,430
    がんも農場のお店
  • 商品の画像

    新米順次発送中【つど便】コシヒカリ 5kg

    【商品説明】令和6年産の新米です。がんも農場のお米を5kgお届けいたします。 白米と玄米のどちらかをお選びいただけます。がんも農場のお米は粘り気が強く、甘みがあります。冷めても美味しいですし、冷凍して保存しても解凍後に美味しくお召し上がりいただけます。 
    ¥3,020
    がんも農場のお店
  • 商品の画像

    新米順次発送中【つど便】コシヒカリ 10kg

    【商品説明】令和6年産の新米です。がんも農場のお米を10kgお届けいたします。がんも農場のお米は粘り気が強く、甘みがあります。冷めても美味しいですし、冷凍して保存しても解凍後に美味しくお召し上がりいただけます。
    ¥6,040
    がんも農場のお店
  • もっとみる

最近の記事

お留守番の日

その日は妻が実家に帰ることに。 娘の七五三を実家のある埼玉でやることにしたので、美容師さんの着付けのの準備やら説明やらで、妻だけ1泊2日で一度埼玉に帰ることにした。 僕と娘は佐久でお留守番である。 娘と2人きりというのは、入院する前だったら、当たり前のようにお互いやってたことなのだけど、退院してからは初めてのこと。 平日なので娘が帰ってくる時に迎えて、翌日の朝は学校に送り出さなくてはいけない。農作業もそれなりにこなす予定。 1日目 初日の日は畑で枯れ草を燃やす予定をして

    • 授業参観の日。

      退院後、これまた初参加の授業参観。 個人的には、また一つハードルの高いイベントへの参加で少し緊張。 うるさかったり、大勢の人がいるわけではないけど、顔見知りのお父さんお母さんがそこにはいらっしゃって、顔を合わせればきちんと自分の状況を過不足なくお伝えしなければいけない。 なんでもない、大丈夫です、と伝えるのは簡単だけど、実際にはそうではない。かといって、事細かに伝えるのも相手にとっては単なる子供の同級生のご両親である。負担になってしまう。 どうしたもんかと困っていたら、き

      • 買い物の話。

        買いもの1回目。 我が家はだいたい1週間に一回くらい買いものに行く。 入院前だったらどちらかが、担当をして買い物に行くのだけど、退院してからは夫婦2人、もしくは家族3人で行っている。 買いものは僕の普段の生活になくてはならないものだったから、慣れることができるように、なるべく着いていくようにしている。 着いていっても運転も今のところ、医師からストップがかかっているので、ほぼ手伝いにはならないんだけどね、、、 買い物に連れてきてもらってる、というのが実情に近いかな。 大体

        • 脱穀作業の日

          脱穀の日決定10月27日の日曜日のこと、満を持して脱穀をすることにした。ハザかけをしたのが10月6日それから3週間が経っていた。去年と比較すれば明らかなのだけど、去年は2週間経たずに脱穀ができた。こればっかりは天候勝負。 水分計でモミの水分率を計って、15%以下になったら脱穀の判断としている。 いろいろと体調は変化していても、脱穀の判断は間違いなかったみたい。 脱穀スタート当日は午前中は家族の予定で、午後のお昼前くらいから作業をスタートすることになっていた。翌日からは雨で

        マガジン

        • 脳の観察日記
          7本
        • がんも家の暮らし
          38本
        • とりとめもないがんも
          6本
        • R5がんもの野球記
          14本
        • 弥生文化部作業記(栽培について)
          36本
        • R5がんもの映画記
          7本

        記事

          小学校の音楽会の日

          当日までのことその日は金曜日の週末。 娘が最近では一番練習に力を入れている音楽会の日だった。 個人的にも合唱団に参加していてその習い事も気に入っていた。 自分でピアニカではなく、鉄琴に立候補をして、オーディションを経て合奏をするとのこと。 音楽会当日当日は小学生の娘を送り出してから、すぐに自分たちも出発。 張り切りすぎたのか、会場の体育館の入り口が開くのを待っている列に並ぶことになった。 その時はまだ人も少なく、並んでいる時はなんでもなかった。 みるみるうちに小学生たち

          小学校の音楽会の日

          佐久平ハーフマラソン

          出場の辞退昨年、佐久平でも大々的に初開催された佐久平ハーフマラソン大会。 新しいものが大好きな僕は、昨年出場して、今年ももちろんエントリーしていた。エントリーしたのはちょうど事故直前の6月3日のことだった。(メールの記録を見て確認)娘も1.6kmのコースにエントリー。前回は妻と娘が親子ペアで、僕はハーフマラソンで参加して走ったのだけど、今年は娘が自分で走りたいということで、妻だけが応援として参加予定だった。 僕自身、リハビリのつもりでジョギングしたりはしていたし、その距離も

          佐久平ハーフマラソン

          教習所で実車教習へ

          高次脳機能障害僕は滑落によって頭を打ってしまった。 それによって起こるさまざまなこと、またそれによってできなくなってしまったことを”高次脳機能障害”というらしい。 一口に高次脳機能障害といっても、たくさんの症状が含まれていて、その全てが自分が発症しているわけではないし、症状の重さもそれぞれだっりする。パンフレットを見る限りでは、自分の症状は軽い方なのではないかなと自分では思っている。 車の運転を一旦休止高次脳機能障害と診断された人は誰でも運転は一旦休止となる。 免許自体は

          教習所で実車教習へ

          脳の観察日記を始めようと思う。

          ごあいさつ ご無沙汰しております。noteを更新するのは半年ぶりくらいなのかな。 お米農家をやってはいますが、日々の栽培のことは置いておいて、自分の観察日記を始めようと思いました。妻から勧められたのも大きいのですが、日々直面する出来事が、個人的にあまりに衝撃的だったりもするのでそのことを書き留めておきたいと思いました。 それに今、事故にあって4ヶ月ですが、日々回復してるのを実感しています。今、辛いと感じることも、来月は全く感じないかもしれない。そんな違いを日記に書き留め

          脳の観察日記を始めようと思う。

          娘の春休み

          今朝も朝から雨。 本降りとなり、田んぼの方は乾く気配はない。 娘が春休みなので、祖父母から旅行のお誘いがあった、 僕ら夫婦はさすがにお米づくりの準備があるので出かけられないということで、娘1人で参加することになった。 今回は新幹線で1人で埼玉まで行ってみるということで、 ちょっとした冒険。 佐久平駅から熊谷駅まで。 もちろんホームまでは送りと迎えありなのだけど、 今まで家族で出かけたものとは全く違う世界が見えたことだろう。 無事に熊谷駅で祖父母と合流できたようで、佐久

          娘の春休み

          朝さんぽ

          1ヶ月前、佐久強歩大会に参加した。 当然、体へのダメージはでかく、足が痛いだけでなく、 風邪引いたりもして、かつ、農作業もだんだんと忙しくなってきていたりして、、 本当はトレーニングを再開したいところだったけども、それどころではない日々に突入。あれよあれよという間に5月に入って代かきスタート。 時間がどんなになっても足りないくらいに動き回る日々。 で、代かきも折り返して田植えもスタートして、そんな激務の日々も少し落ち着いてきた。 早朝さんぽを一緒にしている友達が近所に

          朝さんぽ

          がんもの野球記(5/12-5/14 ヤクルトvs中日@神宮)

          #34 5/12(金) 18:00(3h1m) ヤクルトvs中日@神宮 *投手 中:小笠原慎之介:勝(7回103球1失)→藤嶋健人(1回13球)→谷元圭介(1回10球) ヤ:高梨裕稔:敗(5回81球4失)→丸山翔太(1回30球1失)→エスピナル(1回14球)→尾仲祐哉(1回31球2失)→梅野雄吾(1回11球) *結果:×1-7 中 | 220 001 020 |7 ヤ |000 100 000 |1 15勝18敗1分 *感想 3連戦の初戦で出鼻をくじかれた。無念。今シ

          がんもの野球記(5/12-5/14 ヤクルトvs中日@神宮)

          農作業記#35 「荒代→本代→田植え」

          ついに、ついにこの時がやってきた。 今日は田植え初日。 ひとまず無事に終えたのでよかった。 そもそも、春、種まきやら、肥料まきやら、田打ちやら、色々と作業を積み重ねてここまできたのだけども、全ては田植えをするための準備。 これが春の作業の締めくくりである。 本当のところは、昨日から田植えをスタートする予定だったのだけども、 田植え機に整備が必要になり、急遽予定変更となった。 というのも、先週、田植え機を出してきたら、ハンドルから異音がする。 それに、妙にハンドルが重い

          農作業記#35 「荒代→本代→田植え」

          おはぎについて。

          最近、毎日のようにトラクターに乗り込み、ひたすら代かきをしている。 昨日も書いたが、朝は軽トラで田んぼをぐるぐる見回って、水の入り具合を見つつ、田に水を引き込んだり、水が田んぼから漏れていないか確認をする作業をしている。 この朝のルーティンはものすごく頭を使う作業である。 Aという田んぼに水を入れる場合、その水の量によって何時間くらい入れておくか、いつ止めにいくか、次の作業のためにどれくらい水が必要か、などと検討をする。 次にBの田んぼに行って、また同じことを考える。

          おはぎについて。

          農作業記#34 「荒代→本代」

          ”無理はしない”がモットーの僕だけども、たまに訪れる。 ”無理をしてでも終わらせよう”、と思う日が。 それはなぜかというと、今日終わらせないと、 余計に仕事が増えてしまうからだ。 明日以降楽できるのなら、今日少し無理してでも終わらせたほうがいい。 そうでないと、仕事が倍に増えてしまう。 代かきの1回目=荒代の作業の時は、その”無理してででも、、、、”と なる日が頻繁に訪れる笑 この1週間の間に何度もあった。 代かきは水加減がとにかく大事である。 だから、水加減がちょう

          農作業記#34 「荒代→本代」

          がんもの野球記(5/9-5/11 阪神vsヤクルト@甲子園)

          #31 5/9(火) 18:00(2h55m) 阪神vsヤクルト@甲子園 *投手 ヤ:吉村貢司郎:勝(6回95球)→石山泰稚:H(1回13球)→清水昇:H(1回15球)→田口麗斗:S(1回12球) 神:村上頌樹:敗(7回103球1失)→岩貞祐太(1回10球)→K.ケラー(1回11球) *結果:◯0-1 ヤ |000 000 100 |1 神 |000 000 000 |0 14勝16敗1分 *感想 先週までのDeNAとのバカスカ打ちまくる試合とは打って変わって、 し

          がんもの野球記(5/9-5/11 阪神vsヤクルト@甲子園)

          入学して1ヶ月。

          やっちゃんが小学校に入学して1ヶ月が経った。 4月、5月はお米農家的にとても忙しい時期で、入学式直後はそれでも 毎日持って帰ってくるプリントとか、やっちゃんの報告してくれることとか、毎朝いってらっしゃーい!と見送ったりとか、帰ってくるのを待ってたりとか、できていたけども、GW前くらいからはすっかり妻にお任せという感じになってしまっている。 最近は、一緒にお風呂に入ったり、歯磨きしてあげる時とか、寝かしつけで一緒に寝室にいるときとかに話を聞いたりするくらい。朝も僕のほうがやっ

          入学して1ヶ月。