
Twitterで1ヶ月を振り返ってみる
Twitterで1ヶ月を振り返ってみる。
持続できる自信ないけど、やってみる。
2023年4月。
もっともーっと、
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) March 31, 2023
炊け
もっと
🎹
おはTシャツ👕
竹本だけに"炊けもっと"とか、めちゃ良くないけ?🥺✨#農家の朝礼#たけもと農場 https://t.co/BJ8HIjcfAU
もっともーっと炊けもっと♪は
使い所を開発していきたい…
オンラインでみる👀
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 1, 2023
#ゆとフェス
ポッドキャスト「ゆとりっ娘たちのたわごと」が面白くて聴いてる。この日は「30祭」というオンラインフェスがあったのでPCで視聴。すごいのよこの子達。
おはTシャツ👕
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 1, 2023
記事書いてたらお腹すいたぁ(´-`).。oO#農家の朝礼#たけもと農場 https://t.co/dKwnym3joY pic.twitter.com/Ir8CBBAnNc
3月から、自社オウンドメディア?ブログ?(違いがわかってない)を頑張っているので、そのリツイートが多いね。毎日更新は出来てないけど、年間50記事は楽々クリアできそう(^-^)
楽々クリアできそうな目標設定が精神的に好き。ぜひ見てね↓
Twitterは
個人アカ、農場アカ、Podcastアカの3つを使い分けてる。
めちゃくちゃ良かったので、
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 2, 2023
農家に限らずアトツギみんな聞いてくれ!
良ければ、知り合いの後継者にも教えてあげて🥺✨ https://t.co/60lS8Vvk5d
側島製缶の石川さんのエピソードは、再生数もなかなか良いけど、「こんなもんじゃない!」という程良いエピソードなので、
☑︎後継者だ
☑︎事業承継、気になる…
という人はもれなく聴いてほしい。
農家の皆さん!
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 2, 2023
「家族経営協定」って結んでいますか?
ボクは結んだけど存在を軽視していた為、効果がなかったと反省してます。皆さんのご意見伺いたいです。
上の石川さんとの対談で「家族経営協定」が優秀な仕組みだという話になり、「はて…ピンとこないが、それってボクだけか…?」と不安になり、アンケートを募集。家族協定って形骸化してるねやはり。これは追って深掘りするので、続報待て、の状態です。
面白そうすぎる https://t.co/yh204LUkJc
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 4, 2023
スパイダーマンスパイダーバースとても好きなので、続編楽しみ!
おはTシャツ👕
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 4, 2023
苗の生育、順調!
月末には田植え始まるのかーと思うと、
ワクワクすっぞーっていうより、
ゾッとするのがホンネ😱#農家の朝礼 pic.twitter.com/qoALOHbTq3
もう始まっちゃった(5月3日現在)ので、
あとは走るしかないーって心境になってる。
少し寒いわ
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 7, 2023
(エルサbot風)
4月は夏日も記録してたけど、
全体感としては寒かった。
今も寒い(5月3日現在)
「竹本さんとこはいいっすよね〜事業承継うまくいって。ウチなんか...」の枕詞で始まるエピソードトーク、8割がた「それワシやないか!」と陣内ばりに突っ込む案件。
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 8, 2023
同じ轍を踏んでるけど、どちらかというと成功事例ってだけなんだろうね。
具体的なエピソード、いつかのために思い出しておこっと。
「それワシやないか!」ってネタないかな〜と、頭の片隅で考え続けている。綴り始めよう。
やばい…無限に食える…@yoze_farm のアスパラをフリッターにしたよ! pic.twitter.com/V0BD9yVu8M
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 8, 2023
ヨゼファームのアスパラ超うまい!
ゆで、焼きを堪能してきたので、今年は揚げ!とてもとても良かった…
BRINGBACKからイチゴ来た✨
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 9, 2023
そして、もうない… pic.twitter.com/7j0szasGaX
新潟の越後姫、これもめちゃうまい。
BRINGBACK(ショークロ兄さん)のん。
届いてすぐ食べることができるいちご、一瞬のうちになくなる…
【青いTシャツ24時最新エピソード】
— 青いTシャツ24時(農系ポッドキャスト)番組公式アカウント (@aot24ji) April 14, 2023
農家はもっと減っていいのか!?久松農園の久松達央さんをゲストに (スピーカー:久松さん、源さん、河二利勝くん、ボク青いTシャツ竹本) リンクは↓へ #農家はもっと減っていい pic.twitter.com/9xZmY2NJVG
久松達央さん達との対談Podcast。
本書いてる農家3人に、若いもんも入れたいと思い、としまさを召喚。
テリトーリオ面白いな。
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 17, 2023
都市と農村を繋げる取り組み。
https://t.co/DVU1ZNI6T5
テリトーリオって考えが面白いので、
頭の片隅に置いておく。
テロワールとかも、都合の良い解釈で使うようにしてる。
おはTシャツ👕
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 23, 2023
田植え始まりました。寒空。
安全に気をつけて頑張ろー!#農家の朝礼#たけもと農場 pic.twitter.com/PemJ4r4Vh7
田植えスタート!
承継後も親父がいるのは、負担ばかりとは思っていない派。
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 25, 2023
「親父がいるありがたさ」を言語化する良い機会かもしれません。
月刊誌「地上」の連載「事業承継24時」シーズン締めのエピソードはこれにしよっかな!#農家の事業承継 https://t.co/XVJxS0JIH0
「父がいて助かった」感じていたしなんとなくそう言ってたこともあるけど、これは深掘りせねば!とビビッときたツイート。
【GWの穴場スポット】
— 青いTシャツ竹本 #農業をなりたい職業ナンバーワンに (@takemotoshogo) April 27, 2023
_人人人人人_
> 田んぼ <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄
田植え見れるよー (^O^)/ https://t.co/Bm5rLLgv06
GWに友人が訪ねてくれるので喜んでいると、
「GWどこもいっぱい。穴場が穴場じゃない問題。」というのを見て
「田んぼ、新穴場になるのでは…」とハッとした。
なんか仕掛けようか。
まとめ
ツイートの解説っていいな。
続くといいな。