ログイン
会員登録
素粒子論
書いてみる
関連タグ
#物理 (7,430)
#理論物理学 (164)
#素粒子 (1,461)
#科学 (25,372)
#量子力学 (9,361)
#サイエンス (16,730)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
110件
人気の記事一覧
「万物は量子情報」と「万物は素粒子」との整合性について
Masahiro Hotta
10か月前
60
時空ってなんだろう?
Wkou
6か月前
6
AIサイエンスやサイエンティスト Pick Up 08
たよろよろ図書館DATABASE
5か月前
34
グループリーディング会
タロット師【佳世】
2か月前
2
パラレルワールド(多世界)をシフトチェンジ。
moana@元公務員・統合哲学者
1か月前
5
読書「重力はなぜ存在するのか―世界の解像度を上げる物理学超入門」野村泰紀
sukebezizy
3か月前
1
構造主義と素粒子論
菅原博文
11か月前
10
【ありがたきご縁】 野村泰紀教授の魅力が満載! 素粒子論・宇宙論の理論物理学者の幸せとは?
雅 Masa 🍀愛の響きのシンガー・作詞家・小説家・大学教員@ニュージーランド
1年前
43
3つのクォークからなる原子核モデルだと子供が言う。
数理落語家 自然対数乃亭吟遊
11か月前
2
岡潔「日本の教育への提言」⑵
髙橋史朗
1年前
18
研究ノート 私は、いつものように、AI機能研究のために、Microsoft Bing AI(設定「厳密」)に、分かり切ったことですが、意思疎通のため、さらに、癖を知り尽くすため、改めて、問題を整理するため、そらぞらしくも、「クォークより分割できる素粒子は存在するのか」「場と素粒子の対立とは」など質問、AIの回答は、驚くほど的確であり、私が、理論物理(場の理論と素粒子論)の研究を開始した当時といまでは、場の理論に限れば、半世紀間、特に、細かいことを除き、大きな進展は、ありませんでした
¥300
kiyoshi sakurai
1年前
11
くりこみ群をくりこみ半群と呼ばない心
理論物理学教程ファン
1年前
19
大栗博司「超弦理論入門」より
Hirofumi Sugawara
1年前
3
素粒子論は難し過ぎるのか?
rx78
1年前
2
二重スリット実験=【結論】情報空間の痕跡
テッコ(人間の教科書&スピリチュアル童話)
2年前
41
超弦理論って何?どうやって勉強する?
Gens Notes
2年前
2
レオン・レーダーマン/クリストファー・ヒル『量子物理学の発見 ヒッグス粒子の先までの物語』【基礎教養部】
Naokimen
2年前
11
ファインマンの人生と科学2
福岡 浩二
2年前
14
実現している人としていない人の違いに気付いた 前編
ミラのひとりごと
1年前
3
7月まとめ
本多正純
2年前
13
「大発見! 宇宙物理学 大栗教授の宇宙論と人間の成長が同期していた! 」_セカンドライフ
社内コミュニケーションの学校「ロジラテ マネジメント教室」
2年前
39
宇宙と意識の意外な関係【トーラス、イデア、フラワーオブライフ、人間原理の正体】クオリアの誤謬
テッコ(人間の教科書&スピリチュアル童話)
2年前
61
狭い意味での素粒子理論・広い意味での素粒子理論
本多正純
2年前
19
【16日目】モトは『素粒子』だ!!(ニンゲンのトリセツ・改)
日南本倶生(みゅんひはうぜん)
2年前
4
素粒子理論の年間スケジュール
本多正純
2年前
12
6月まとめ
本多正純
2年前
12
広い意味での素粒子理論
本多正純
2年前
23
京都大学基礎物理学研究所
本多正純
2年前
17
素粒子理論の中の分野分け
本多正純
2年前
23
【18日目】モトが変える「自分」の定義(ニンゲンのトリセツ・改)
日南本倶生(みゅんひはうぜん)
2年前
2
5月まとめ
本多正純
2年前
6
ゴルフは古典物理学を楽しむ遊び 当たり前過ぎて意識しなくなっていること
Lincoln
2年前
8
素粒子論の研究者が絵本をかきました
SPACE SHIP PEQUOD CREW
3年前
18
標準模型って何?素粒子論の到達点を大栗博司先生の簡単な解説で!
ポリドルフィン@99万倍覚醒する至福・ヴェーダンタ哲学研究+書評+音楽制作+AIイラスト+日記ブログ
2年前
34
『人間の教科書』 あなたが今すでに不死の存在であることの証明
テッコ(人間の教科書&スピリチュアル童話)
3年前
3
大学入試問題(小論文)高校時代には解けなかった! 今も? 27
江藤梅窓
3年前
1
Peskin-Schroeder QFT 勉強ノート(Chapter1,2)
¥500
しろなぎ
3年前
3
Peskin-Schroeder QFT 勉強ノート(Chapter6)
¥500
しろなぎ
3年前
1
Peskin-Schroeder QFT 勉強ノート(Chapter9)
¥300
しろなぎ
3年前
1
Peskin-Schroeder QFT 勉強ノート(Chapter3)
¥500
しろなぎ
3年前
1
Peskin-Schroeder QFT 勉強ノート(Chapter4)
¥500
しろなぎ
3年前
1
相場 大切にしている教え その3 新しい景色が見えてくる 当たり前過ぎて意識しなくなっていること
Lincoln
1年前
2
陽子・中性子(中間子)の形成
Hirofumi Sugawara
3年前
3
振動方向
Hirofumi Sugawara
3年前
3
若干の転機
Hirofumi Sugawara
3年前
3
ヒッグス粒子
Hirofumi Sugawara
3年前
3
読書
Hirofumi Sugawara
3年前
4
勉強、仕事は、できるうちにやれ
Hirofumi Sugawara
3年前
4
目標
Hirofumi Sugawara
3年前
2
現をぬかす
Hirofumi Sugawara
3年前
3