人気の記事一覧

3-(2) 石神井川上流地下調節池整備事業の事業評価について(その2) :近年の浸水被害は北区で発生

都は石神井川上流地下調節池の補助申請資料を「廃案」にしていました。

2-(1) 石神井川上流地下調節池整備事業の費用便益分析は適切か(その1):現実と乖離した氾濫図の作成

【驚きの続報!】国は申請を「保留」「都は早急に算出を見直す」石神井川上流地下調節池について(4/9読売新聞)

これまでの経緯と執筆の背景―石神井川上流地下調節池整備計画について―

目次(「石神井川上流地下調節池整備計画」について)

7.「石神井川上流地下調節池整備事業」の残された論点:流域の浸水被害の低減に向けて

6.あらゆる関係者が協働した「流域治水」の実現を

5-(3) 安全・経済的な代替案を検討するべき(その3):短時間で急な増水に適した対策を

5-(2) 安全・経済的な代替案を検討するべき(その2):東伏見公園拡幅予定地の活用と「伏見通りアンダーパス」の冠水リスクの解消

5-(1) 安全・経済的な代替案を検討するべき(その1):河川脇の用地の活用

4-(2) 過去の水害の原因を踏まえた対策の必要性:内水氾濫の防止も考慮した対策を検討するべき

4-(1) 過去の水害の原因を踏まえた対策の必要性:石神井川流域での浸水被害は内水氾濫と北区での溢水

2-(3) 石神井川上流地下調節池整備事業の費用便益分析は適切か(その3): マニュアルが指定する作業を行っていない

2-(2) 石神井川上流地下調節池整備事業の費用便益分析は適切か(その2):           河道整備分の便益まで計上した誤った計算

3-(1) 石神井川上流地下調節池整備事業の事業評価について (その1):溢水被害の場所を考慮して議論すべき

1-(3) 石神井川上流地下調節池は計画規模が必要か?(その3) :護岸整備に長期間を要するエリアは限定的

1-(2) 石神井川上流地下調節池は計画規模が必要か?(その2):上流には既に4つの調節池があり安全に治水が行われている

1-(1) 石神井川上流地下調節池は計画規模が必要か?(その1):南町調節池は溢水したことがない