くろろパークの新規収録ゲームタイトルの英語版記事を公開しました! 「料理配膳」 https://x.gd/mnVTO
今の友達や好きな人と初めに会った時から全ての記憶で時間帯、座っていた配置、どの話だったか?どんな流れか?どんな予定があったか?を全て覚えている。中学時代にこれを言ったら気味悪がられたから誰にも言わないが。映像記憶や瞬間記憶ってほぼ全てを覚えている。会話の研究する時にも使うんだな。
https://note.com/serene_moose5248/n/n2652208065c6 これを考えるだけでPTSDを少し発症する。やはり相当、怖いようだ。離人感は来ないが、習慣や見たものがコピーできる能力は怖いな。良いものなら良いが、悪いものまでコピーしていては困る。どう改善を図っていこうか?
皆が生き急いでいる時代になっている。インターネットと機械が発達したのはいいけど、人1人の情報処理速度ってそんなに変わらないよね。効率化するにしても、人間側が進化した訳でもないのに求められるものが多すぎる。瞬間記憶ができる人だけが楽する時代って感じ。速読とかただの苦行じゃない?