人気の記事一覧

1月の読書

6日前

読書記録「異国の味」

ガチ中華のパン屋さんに行ってみた!

3週間前

ネパールの味、ダルバートとの再会 ~日本で楽しむ異国の魅力~

1か月前

【超便利&絶品】万能調味料“アイヴァル”作り方とアレンジレシピをご紹介!

日本人は海外グルメに寛容と見せかけて、不寛容:「異国の味」

8か月前

食のエッセーやSNSでの問答も人気の、南インド料理店「エリックサウス」総料理長の稲田俊輔さん。子どもの頃はどんなチャーハンを食べていたのでしょう?私達が食べている炒飯は「日式」?「町中華」の次代を受け継ぐのは?第3話も盛りだくさんです https://nhkbook-hiraku.com/n/n426a9e1a7f19?sub_rt=share_pw

『フェセンジャン』 という ペルシャ料理に ザクロジュースを使うっていうから買ったけど、 大さじ3しか要らないので、 残りを飲んでるところです。 異国中の異国の味でした フェセンジャン。 (セクシー田中さんのやつ) https://cookpad.com/recipe/6352918

読書日記|異国の味

10か月前

042. 先週買った本2冊 『ミステリウム』『異国の味』

1年前

ジョンにハマりそう

1年前

4.デリ(惣菜)

1年前

03. Mochi Glacée モチグラッセ

2年前

孤独のグルメのモロッコ料理に出てきたハリッサをカルディで発見! うん、辛さの中に異国情緒あふれる香り・・・日本にはない味! 炒め物とかにも使えそう。 味噌鍋の味変に・・・白菜と豚肉にちょっとつけてみる。あ、合う♪ 柚子胡椒の味変も美味しかった。

モロッコ料理のブリック

絶妙な味。 外国に行けなくても他の国の味が食べれるって素敵だな、としみじみ。 丸っこいプレッツェル🥨を食べたら、初めてニューヨークの屋台で食べたパンの味を思い出しました。 見知らぬ土地で階段の上に座って、食べた味。 他のとこのも、行って食べられる世の中になりますように!食欲の秋

3年前

稲田 俊輔『異国の味』

7か月前

04. Tacos メキシカンタコス

2年前

02. Brunch ブランチ

2年前