042. 先週買った本2冊 『ミステリウム』『異国の味』
先週は2冊の本を買いました。
気になる本を見つけたとき、Twitterで検索してブックマークします。検索しても見つからなかったら自分でつぶやいて、それをブックマークすることもあります。ブックマークした本は手に入れたい本、読みたい本とは限りません。単に気になる本なのです。
書店で特に買いたい本がない場合、ブックマークを見て半ば無理やり買いたい本を作り出すこともあります。
エリック・マコーマック『ミステリウム』(創元ライブラリ)
エリック・マコーマック『ミステリウム』はそんな半ば無理やり作り出した本です。
翻訳家の柴田元幸さんのツイートから見つけました。
他ならぬ柴田さんのツイート、奇書というキーワード。そしてオビの「言語にまつわる死に至る奇病」。気にならざるを得ません。
稲田俊輔『異国の味』(集英社)
稲田俊輔さんはインド料理名店のエリックサウスの方。料理エッセイ。前々からこの方の本を読んでみたかった。chapter 1 中華料理から始まり、chapter 10-extra edition 東京エスニックで終わる構成。否が応でも期待は高まります。お腹を空かして読みたいと思います。
エリックサウスには機会がなく行けていませんが、近いうちに行ってみようと思っています。
0212-1
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします!