私が周波数という考え方が好きなのは、いつも一定に定まっている訳ではなくて誰でも気づいたら変えられるという所。 時々人間が「淘汰される」という人がいるけれど本当なのかな❓私が思う自分の周波数に合った現実を体験するとは、淘汰とは違います。誰かに選別される訳ではなくて自分で選べます。
日大の倫理観の無さには、本当に吐き気がする。 ガバナンスだの何だの言う前に 教育機関としての体がない。 多くの学部と学生を擁して、卒業生のコネも存分に使って この体たらく? そもそも日本が法治国家だと言うことを知らないかのような振る舞い。 自分たちは特別だと思ってるとか?世も末。