これまで手当り次第やってきた、無駄だと思ってた事がすべて集約されて、偶然ひとつの大きな力になってる。 人生ってこんなに楽しかったんだと実感する。 生まれてよかった!
自分と向き合うと決めてから2年 最近 その中での学びが 点と点がつながったり 違う視点から新たな気づきが生まれたり 無駄なことなんて一つもないんだな ってより一層思う
4、5年前に種蒔きした。「こんなことして相手に嫌われるかも」「無駄なことしているのでは?」と思いながら怖々蒔いた種。蒔いたことすら忘れた頃に芽を出してくれました。小さなことだけれど、あの時種蒔きした自分を今日は労ってあげたいと思います。こうやって人生作っているのだなぁとしみじみ。
人生に無駄なことってあるんでしょうか? どんな経験も無駄なことはなく、必要なことだと僕は思います。 「ムダなことをしている」って思っても そこには「気づき」が生まれています。 その「気づき」が成長につながると僕は思いますね。 https://utage-system.com/p/Xjljv40wKu5s/Gwrpexkts4eh
最初はとにかく 何でもかんでも試してみる 何でもかんでも調べてみるのがいい そこに 多少の無駄があったとしても その無駄が のちのち 生きてくることも少なくない 活かす方法も必ずある 見つければいい