人気の記事一覧

北海道人のルーツ46 明治8年5月7日<ロシアと樺太・千島交換条約調印>

「サンマ」の生態・漁場・漁獲量について

5か月前

浦島語り#08 あれは人魚か?サメかアシカか?

2か月前

今回は、一条貫太さんの「男の漁場」です。これから、歌い方のコツを説明します。興味のある方はどうぞご覧下さい。

¥300
1日前

大塚浩太朗さんの「形見船」です。

¥300
4日前

[黒潮・暖流・潮流の速さから釣り上げた魚】

9か月前

『 トユ / とある漁場でのサバイブ 』

1か月前

28,海女文化を脅かす、密漁とSNS

鮎漁師のつぶやき…. ギランバレーに恋をして..

夕暮れに ひとり 鮎漁師の呟き

『 トユ / とある漁場でのサバイブ 』

1か月前

立秋 鮎漁師の呟き

命かけてまでして獲るもので無し 鮎漁師の呟き

大漁な夕涼み 鮎漁師の呟き

秋の風 鮎漁師の呟き

夕涼み…. 鮎漁師の日常

笹つり

桜の季節・・・小川さらさら🌸

10か月前

日常と非日常 鮎漁師の呟き

ワクワクしてますか? 鮎漁師の呟き

No.32 石原元氏〜世界と日本の漁業を維持したい〜

10か月前

新刊のご紹介:『現代おさかな事典第二版』

11か月前

天然遡上鮎が 蛸に化けた夕暮れ

“鮎が居るよ” 川遊びの皆さんへ

漁場と市場

9か月前

初鮎な日 祝いの宴

2024/6/1(土)~富士川水系アユ解禁

サンマ相場@〜1300〜800で、 この間より小さい。 漁場まで3日程かかると言うので、 鮮度がイマイチ。

5か月前

高レベル放射性廃棄物の商業利用法(1)

5か月前

焚き火を 眺めて…

第1614回:今日のおすそ分け「漁師は、釣れなければ、狙う魚を変え、道具を変え、場所を変えるいつも同じところにじっとしていて「魚がいないね」と嘆いてるだけではダメだ。飯田亮(セコム創業者)」

“今日は暖かいね”と言われたら…鮎漁師の呟き

study | 海流

11か月前

なんと蒼き空なことよ

トワイライトに ひとり

まあまあ 先ずは 蜜柑でも 齧りませんか? 鮎漁師の呟き

ゆっくり ゆったり ぼちぼちと…秋雨の日

鮎祭りへ ようこそ

鮎漁師は しばらくお休み

水の中に居る 日常…

昼餉は天然大鮎 五匹なり…,

急がば回れと言うけれど….鮎漁師の閃き

鮎祭りの献立 毎日毎日 鮎を食べている 鮎祭りで大漁の鮎が.. 冷凍庫の中は鮎だらけ 大鮎は塩焼き 天然遡上鮎は 甘露煮 落鮎は素焼きにして鮎飯を炊く やってる事は 太古となんら 変わら無いと思っている 縄文人 鮎漁師 浮世雲 “肉喰いたい”… “自分で喰え” 毎日毎日漁場へ

“あと一歩は 止めておこう" 鮎漁師の呟き

ほんの少し…鮎漁師の呟き

あさぼらけの徒然

漁行って来る 昼餉に26cm大鮎を….

ホヤ好き高校生がホヤ漁師のお手伝い。すギョいバイト4日目レポート。

暑すぎて… お籠り