人気の記事一覧

すべては自分の気持ち次第 毎日note連続2215日目

自分の機嫌は自分で取る 毎日note連続2181日目

あなたの好きな季節は? 毎日note連続2114日目

どうせやるなら喜んで取り組む 毎日note連続2098日目

人に〝話かけてもらう顔〟をしているだろうか

6か月前

自分の機嫌は、自分でとろう

8か月前

自分の気分の状態がわかってますか? 毎日note連続1979日目

怒りの感情は無駄⁉ 毎日note連続1988日目

毎日わくわくしてる? 毎日note連続1814日目

人って些細なことでこんなに怒ることできるんですね!! 毎日note連続1744日目

Happy People Make Happy Horse

11か月前

自分の機嫌は自分で決める 毎日note連続1714日目

社内の雰囲気悪くしてるのは誰? 毎日note連続1698日目

#45 笑いヨガはユニバーサルエクササイズ

#44 気分リセットのスイッチはどこ?

今日はどんな日にする? 毎日note連続1437日目

好きなことリスト。

「あぁ~~幸せだな~」と思える日々を過ごしていますか? 毎日note連続1266日目

「はぁ~やる気出ない」の原因は? 毎日note連続1207日目

春先に変質者が現れるのはこんな感覚なのかもしれません(私は大丈夫ですよ) 毎日note連続1224日目

自分の機嫌を最高にする【実践編】

2年前

自分のために「ご機嫌さん」で生きたい*こころも呼吸

¥500
3年前

パートですごく元気な先輩がいます。でも元気がなく、ふてくされているようなときもあり、色々大変なんだろうなぁと思います。 自分の機嫌は自分でとることが大切だとよく聞きますが、その方が周りは絶対助かりますよね。 職場ではなるべく気を遣いますが、家族の前でもなるべく機嫌よくいたいです。