人気の記事一覧

北斎のむすめ。

松坂城(三重県松阪市)登城の前に知っておきたい歴史・地理・文化ガイド #DJ012

松阪ミッドナイト!最終日

¥400

ホームセンターバロー 松阪店

会いたい人に 会いに行ってきました。 今、松阪で話題の フラワーグッズ カヤナギさんです。 笑顔いっぱいのお花屋さんだと風の噂で聞きました。 実際、笑顔の絶えないお店でした。 私も元気になり、スマイルで良い買い物ができました♪ 私のすきピなお花屋さんになりました

9日前

松阪 フラワーグッズ カヤナギさん で 素敵なお花を購入しました。 ウフフ。 "おしゃれな家" っぽく なってるよね。 コレコレ、こういうお花が欲しかった 色んなトーンの紫が MUGO.ん...色っぽい じゃん。 写ってないところは ご想像にお任せします(笑)

9日前

松阪ミッドナイト!二日目

¥400

松阪にちょっくらお買い物♪ モアソフトあるかな〜と淡い期待をもちながら、11時過ぎにカメイドーさんに寄ってみたら、ラスト1ありました! ありがとうございます。 渡された瞬間、「柔らかすぎ」て ビックリ。 異次元の柔らかさ。  焼き立てって、こんなに柔らかいん? モアなソフト!

10日前

賃貸ではなく、マイホームを買って良かった。リフォーム等に備え、幸輝ハウスさんを保存する日々。

4週間前

松阪駅前 フラワーグッズカヤナギさんでお花の相談♪

7日前

GRⅢと20250122  道頓堀・松阪

3週間前

【松阪】でシネマティックフォトを撮影 vol,1

すまいるのっちさんのアート体験に行ってきた

2日前

子供と! 親子で! すまいるのっちとアート体験

1か月前

イチゴ・苺・いちごー♪ 大好きなヨーグルト【球磨の恵み】 今日のイチゴは【かおりの】 もう部屋中が苺のいい香り\(^o^)/ この苺ヨーグルトに欠かせないのが 「松治郎の舗」の ハチミツ♪ もう、この蜂蜜があるだけで、美味しさ倍増だよ。 にしても、最近のいちご高いよぉ。

3週間前

また ファンを増やしてしまった! 近所の方へ、熊本のヨーグルト 球磨の恵み を お礼にお渡しました。 3日後、ピンポーン 「あのいただいたヨーグルトが美味しくて かなり気に入ったの。どこに売っているのかしら?」 私のすきピは みんなもすきピ。 蜂蜜もおすすめしました!

2週間前

私のすきピ 松阪にある 松治郎の舗の はちみつ 蜜匠っていうシリーズの "花々" お花は三重県バージョンね♪ この黄金に輝く蜂蜜をたっぷりヨーグルトにかけて食べるのが 本当にすきピ。 この時期だけの贅沢は、いちご 最近は かおりの が すきピ。 ヨーグルトは 球磨の恵みね

2週間前

梅雨の晴れ間、松ヶ島城などに行ってきました。

7か月前

松阪高校関西同窓会の歩み

月曜日だけど祝日ということもあり なかなかお買い物に出ることが出来ず、、、。 「あ〜モアソフト買いに行きたいのになぁ」と思いつつ。 でも、夜にチョット時間できたので、「もう完売だろうけど、食べたいから見に行ってみるかぁ」と 頑張ってスーパーに。 そしたら、あった♪ あった♪

1か月前

三重ひとり旅

2か月前

松阪市魚町の花屋、カヤナギさん。 お花屋さんって素敵なお仕事だな。

1か月前

松阪 (J limited 01 / AT-X270AF Pro)

松阪ミッドナイト!2日目

¥400

松阪ミッドナイト!2日目

¥400

寒さが本格的になってきた! そんなときは、ハニ柚子♪ ハニレモも美味しいけど、 ハニ柚子も美味しい♪ 気分によって、日々どちらかを飲んでいます。 身体があったまるの〜\(^o^)/

1か月前

松阪一人酒 78軒目

smil.nochi(すまいるのっち)と一緒に!自分のアートで作る正月飾り

3か月前

松阪ミッドナイト!

¥400

フラワーグッズカヤナギのインスタ投稿が楽しみ!

3か月前

三重歴史紀行(番外編):はにわの世界

3か月前

松阪一人酒 77軒目

三重歴史紀行(4):豪商の町、松阪

4か月前

フラワーグッズカヤナギとお花のあるクリスマス、お正月

3か月前

【JR最長片道切符旅 12日目】紀伊半島ぐるっと!紀勢本線と関西本線に乗って名古屋へ至る

今年も あとわずか! この1年 風邪をひかずにいれました(^o^)  インフルエンザなども、流行っていますよね。 関連性は全く分かりませんが、 我が家は毎朝 欠かさずに 飲んでいるものがあります! はちみつ専門店 松治郎の舗の 【ハニレモ】【ハニ柚子】 ホット美味しいよ

1か月前

refomed には欠かせない

フラワーグッズカヤナギ、可愛いすぎ。お店の場所や駐車場、SNS投稿されているよ。

2か月前

今年も めっちゃ食べた! ヨーグルトとフルーツと 【ハチミツ】 松阪のはちみつ専門店 松治郎の舗の「蜜匠」の花々 っていう蜂蜜を知ってから必ず毎日食べるようになりました。 だってこのはちみつ、めっちゃ美味しいんだもん。 フルーツに、ヨーグルトに、モアソフトに なんでもかける

1か月前

松阪駅近く 松治郎の舗 はちみつがなくなったので買いに行きました♪ 今までは、蜂蜜とは、ほぼ無縁な生活をしておりましたが とある人のおすすめで、2年ほど前に 松治郎の舗に初めて行って 自由に試食できるコーナーで食べてみてからハマってしまい、蜂蜜は欠かさず買うようになりました

4か月前

松阪 カメイドーさんの食パン モアソフト 食パンはモアソフトしか買わない生活を2年程していますが、 おとつい、ヒミツに気づきました(^^) なんと、モアソフトは大きさで袋のデザインが違う〜! 一本売りは 輝くゴールドのデザイン 一斤売りは シックなブラウン オシャレだね!

5か月前

松阪一人酒 70軒目

台風10号の影響、夏休みも終わり

11月② 電車沿線ウォーキング JR松阪駅

2か月前

和っか 〜つまみ細工〜

5か月前

カメイドーのモアソフト 月曜日も買えました♪ 長らくモアソフトを買ってきましたが、今回初めて気が付きました。 モアソフトのヒミツ。 最近、我が家では KALDIのたらこバターが大ブーム! モアソフトにたっぷり塗ってからトーストすると めっちゃ美味しい(^^)

5か月前

つまみ細工、和っかさん。 三重県松阪市。 過去のお気に入りコラボ投稿記録。 note、自主的投稿。 デザイナー、ライター発掘育成用素材。

カメイドーのモアソフト買えました! スーパーで知っている人に会う度に 「大事そうに抱えている、それはなーに?」と聞かれるので (モアソフトはとても柔らかいので、カゴには入れずに、いつも手に持って買い物しています。) 「オススメの食パン モアソフト だよ」と答えています。

4か月前

アンドベル、ケーキ屋さん。 三重県松阪市。 過去のお気に入りコラボ投稿記録。 note、自主的投稿。 デザイナー、ライター発掘育成用素材。

スマイルのっち、ののやまさん。 三重県松阪市。 過去のお気に入りコラボ投稿記録。 note、自主的投稿。 デザイナー、ライター発掘育成用素材。