人気の記事一覧

『雲の上の図書館』で心を浄化する

2か月前

2024/12/23~『読書の日記』『100年後あなたもわたしもいない日に』

3週間前

これ読んだことある?知らんけど

中2学年レクでリアル脱出ゲームをガチで企画してみた」(2話)

中2学年レクでリアル脱出ゲームをガチで企画してみた」(1話)

【レポート】はじめての読書会#2

71冊目【本のはなし】今日はなんの絵本を読もっか?

一箱古本市(松戸古民家古本市)

¥100

50冊目*一瞬で自分を変えるセルフコーチング――最高の「気づき」を得る、自問自答の技術 (林 英利)

恋愛ってしても、しなくてもいいんだ。

読書 君のクイズ 感想

1年前

人格を高めること、死の瞬間に思いを馳せること

『方舟』

2月に読む予定の本たちを公開します

読書 六人の嘘つきな大学生 感想

1年前

読書日記 #1 『ランチ酒 おかわり日和』原田ひ香 著

ひっそりと始まる“これから” ~新参者のご挨拶~

シミの住人|SFショートショート

2年前

もっと長生きして、もっと見たことのない製品を生み出して欲しかった!『スティーブ・ジョブズ名語録』を読んだ感想と心に残った文章

え?!こんなことは誰でもできるでしょ?があなたの才能~千田琢哉『君のスキルはお金になる』から学ぶ

ハルキスト

【2022年7月】図書館で借りた本をまとめたヨ

2年前

今日は天候が不安定なため、自宅待機。こういう時は読書やYouTubeでインプットに徹するのがいいよね。いざアウトプットする時も頭の引き出しにたくさんの情報がある方がネタに困らないから。例えば、読書する時も1冊に集中するもいいけど、何冊も斜め読みしていくのも良い。インプットて大事!