最新の記事

固定された記事

【ベストセラー実績あり】出版中の電子書籍一覧

自分が新卒の就活をしてた頃から12年、ひと回りも経過しちゃった。 あの頃は右も左もわからずひたすら企業説明会に足を運び、エントリーシートもバンバン出してた。 今なら言える。マジで時間の無駄だった、と。 就活も一種のマーケティングだよね。 自分を売り込むためのマーケティング

元SMAPの中居正広さんが芸能界を引退されましたね。示談は成立しているとは言え、トラブルは事実らしいのでそこはしっかり反省してほしいです。 しかし、中居さんの功績は大きいと思います。 中居さんは地震が起きた被災地へ赴いて炊き出しや多額を寄附して他者のために動ける人です。

2025年初の投稿。早くも1月の終盤を迎えている。この1ヶ月の間でトランプ氏の米大統領再就任、フジテレビCMのスポンサー離れ、中居くんの番組降板&打ち切り、、 虚しく感じるものを含め怒濤の1ヶ月だと思った。 今年は長き渡って続いたことが終わりを迎える年なのかもしれない。

本日mixi2がリリースされた。 招待制であり現時点ではiOSのみ対応らしい。 今の30代や40代の人は青春時代を想起するのではなかろうか? 僕自身、国産SNSとしてネットでの繋がりを初めて体験したアプリでもある。 このSNS全盛の時代にどんな使い方されるのか楽しみだね。

フリーランスのエンジニアが契約で交わしたことをやり切る、それ以外はやらないて姿勢は正しい。 でも、エンジニアの仕事へ対人の仕事でもあるため、愛嬌てのは大事。 だから僕はフリーランスでありながら契約先の会社で行う飲み会の幹事も引き受けることあるし、社内の雑用もする。

Amazonで検索してみると、この時期ならではの検索ボリュームが大きいキーワードを見つけた。 それが「クリスマス」 約30万件の検索数があるみたい。 お金や恋愛、健康など昔から需要があるジャンルとクリスマスなど毎年巡りくる季節のイベントを掛け合わせたサービスは爆売れするよね。

  • note攻略

    17 本
  • ブログノウハウ

    21 本
  • 文章術

    29 本
  • AIプロンプト

    1 本
  • 日常生活

    17 本
  • IT関係

    6 本