人気の記事一覧

自動車販売台数でBYDがホンダを抜いたとか。日産とホンダ、交渉決裂している場合じゃないぞ。自動車もオワコンかな?

YouTubeはオワコンらしいがnoteはまだまだ行ける?テレビは確実に終わった💦チャレンジ(挑戦)を決して諦めない!

人手不足で設備投資できない!建設従事者が絶望的人手不足!事務職の雇用は激減!

新卒初任給アップで先輩社員が激おこプンプンで離職?!仕事を教えない!?

¥100

総理大臣と風の時代

4か月前

文明が発展すると、、このままでは滅亡する

5か月前

エリートになるための努力時間は5500〜6000時間?それ以上?スキル世襲制の時代?

¥100

資格を語るのは趣味じゃないのですが、どんな優れたアウトプットやポートフォリオを持って面接に挑んでも、面接官の目には統計検定2級にすら劣るらしいです。 そりゃ海外に優秀な人材は流れるし、この国は若者も優れたAIも生まれませんわ。国が発展するのはAIしか見込みないのに、日本ダメすぎる

結果よりも「態度」「ふるまい」が重視される、同調圧力の高いJTC

九人の左翼

4か月前

キミの(僕の)人生がつらい根本原因

10か月前

失われた30年って、ワンチャン日本語がムズ過ぎる問題だったので、AI時代は逆に日本語で俺TUEEE時代くるぅ~♪

¥300
10か月前

三菱UFJ銀行、システム外販(BaaS)、これが意味することは?

「もう終わりだよ!」と言う前に徹底的に考えて知恵を出したのか? カラスより頭が悪い大人たち(笑笑笑)

日本の富豪50人の資産額、平均384億ドル!一般世帯の約1,000倍!資産格差の是正は可能なのか??

国や政治のせいにしても仕方ないよね

氷河期世代はもう終わってる【オワコン】2040年問題で日本終了!

日本の自動車メーカーが中国でシェアを落とす意味

20代貧困女子が考える若者のつらさ

「医学部が勝ち組」の流れをつくったのは、技術者を大切にしない企業

今の日本について思うこと

再生

アメリカのユニコーン企業の移民起業家たち、技術業界のトップに君臨する彼らの軌跡。アメリカの起業文化VS日本のリスク回避文化! #GAMMAT #ユニコーン #日本オワコン #起業家

AIの進化と仕事について

誰かが日本オワコンとか言っても

成毛眞さん、冨山和彦さんの『2025年日本経済再生戦略』を読んでみた

日本オワコン?!子供の未来のために、ママができることは何かを考えてみた!書籍【未来の年表_人口減少日本でこれから起きること】

3年前

日本はオワコンなのか?

3年前

ディアルガで見る”火力”インフレ【オワコン】ポケモンカード《インフレしすぎたポケカ》つまらない

【大学生】大学生は変化に弱い 日本の終わりは近い

3年前

漢字はググれないからオワッタランゲージ

【見た目】チー牛と外見差別 ブサイクは損し続ける

3年前

ラトビア留学の大学生。周りから日本はオワコンだから帰ってくるなと言われる。

【大学】やっと報道され出した対面とオンラインのハイブリッド授業の落とし穴 〈非効率ですよ〉

3年前

【学校】本当に学生のための対面授業なのか? 根拠なき文部科学大臣の発言【萩生田文部科学大臣2021年4月27日会見】

3年前

【日本】日本を変えるには海外から批判、軽蔑されるしかないのかもしれない

3年前

【学校】授業は非効率だ コロナを機に変化しないと教育ヤバい!従来教育は時代遅れ

4年前

【テレビ】見ない方がいい・無駄な番組

3年前

このままずっと停滞したままで、もしこの国の政治を変えられないのであれば、海外に移住することが改善唯一の方法になるのか。コロナ以降この国の社会が評価されたことは同調圧力のみで、それ以外はボロクソだという意見がある。その意見に沿えば、この国の今の社会自体がオワコンなのかもしれない。

4年前

改正健康促進法で更に厳しい飲食店

2020/3/7 日本はオワコンです。でも あなたまで一緒に沈む必要はありません。10年あれば変われます。

消費税増税しないと 国家が破綻するという嘘について

日本はオワコンだが、世界はもっとオワコン…。

自分を ''未来が暗いかもしれない日本という国にたまたま住んでるアジア人の1人'' だと捉える個人は 未来がとても明るい、、かもしれない

¥110

「オワコン」と呼ばれる日本

教育委員会の仕事って、現場の不祥事に際し当事者に成り代わり、メディアに頭を下げるのが仕事なんだと思っていたけど、今度はいじめにカレーが使われたからと一時的に給食にカレーは出さないんだって! いじめやった教師も教師だけど、市教委の発想もいい年して小学生並みだな。 日本終わってる。

5年前

中国は色々とやらかしてくれるよねって話