明日11月3日は「文化の日」 でも実際は明治天皇誕生日(明治節)です 戦前は四方拝(元日)、紀元節、天長節と並んで四大節の一つでした 戦後GHQによって消されちゃいましたが… 日本国憲法公布の日にしたのもGHQの策略ですね
おはようございます。 今日は「山の日」という祝日なんですね。 気づけばお盆が近づいてきています。 38度前後の恐ろしい最高気温が続いていますが、みなさまご無理なさないように。 今日もしっかり熱中症対策をしてくださいね。 本日も、よろしくお願いいたします。
12月と1月が忙しいのは分かるけど、2月なのにこんなに気ぜわしいの、なんで???と思ったら、2月は2日間も祝日があるんだった…。まだ令和に慣れない昭和生まれです。