
猫になる(7) 安全地帯になる。
うちの子ノエルの天敵はそうじき。
けさ家人がおふとんのそうじきをかけている間、ぼくはテーブルに座ってPCで作業をしていた。
するとノエルがちょうどぼくの足もとになってきて香箱座り(両手をきちんとたたんで座るポーズ)をはじめた。
家人のはなしだと今朝未明、寝返りを何度もうつぼくの隣りに、ノエルは何度もぼくのとなりで寝ようとしてたらしい。
そしてそのたびぼくにつぶされていたらしい。
そんなはなしを聞いていたから、コイツ、そんなにオレのそばにいたいのか。と勘違いしながらニヤニヤしてた。
ノエルが足もとにいるんだけど、と家人に話すと、
そうじきがこわいんだね、
と軽く返されてしまった。
そう、ぼくの足もとにはぜったいそうじきはこないからね。
いちばん安全なところをわかってらっしゃる。
いちおうノエルの安全地帯となっているらしい。
それがわかってぼくも安心した。
きょうの一冊
何を書くかと言うアイデアは、「考えているとき」にではなく、「書いている最中」に浮かぶ。ー本文より
と、冒頭からビビッとくる一文。これからよみます。
最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための52の思考法。
いいなと思ったら応援しよう!
