こんな張り子を作っています
この張り子は八咫烏(ヤタガラス)
今日やっとこさ、巳年張り子の作業が進んだ。新しい技法で試作中…張り子さん早く乾いておくれ。
地域情報誌『クレードル』の表紙に張り子を使って頂いている出羽庄内地域デザインに張り子の配達。拡大された表紙が飾ってあり緊張。
シリコンにレジンに粘土に…
十数年前、仕事で福島県を訪れたとき。 三春町出身の方から 「梅、桃、桜、三つの花が一度に咲き春が来る」 町名の由来を聞き、なんとも幸せな気持ちに。 震災復興の東北を応援したいという 想いで始まった無印良品の「福缶」。 「三春張り子」の辰が、手元にきてくれました。