ログイン
会員登録
山名時氏
書いてみる
関連タグ
#太平記 (901)
#日本史がすき (9,334)
#現代語訳太平記 (378)
#足利尊氏 (470)
#足利義詮 (49)
#佐々木道誉 (55)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
15件
人気の記事一覧
岩常の耳塚
Yuniko note
6か月前
3
太平記 現代語訳 36-4 山名時氏、美作へ侵入 and 九州地方において菊池武光、攻勢に
runningWater
7か月前
2
太平記 現代語訳 21-7 高師直、塩冶高貞の妻を恋慕す
¥100
runningWater
7か月前
3
太平記 現代語訳 32-7 足利直冬、京都を制圧 付・宝刀・鬼丸と鬼切の由来
runningWater
7か月前
3
太平記 現代語訳 32-8 神南の戦い
¥100
runningWater
7か月前
4
太平記 現代語訳 35-3 吉野朝サイド、再び攻勢に
runningWater
7か月前
1
【つの版】日本刀備忘録19:京都攻防
三宅つの
8か月前
2
■【より道‐93】戦乱の世に至るまでの日本史_義満の謀事「明徳の乱」
LittleVaaader/ファミリーヒストリー
2年前
45
■【より道‐81】戦乱の世に至るまでの日本史_室町幕府の四職_山名氏
LittleVaaader/ファミリーヒストリー
2年前
53
■【より道‐70】戦乱の世に至るまでの日本史_足利義詮の生涯
LittleVaaader/ファミリーヒストリー
2年前
58
■【より道‐62】戦乱の世に至るまでの日本史_建武新政の瓦解
LittleVaaader/ファミリーヒストリー
2年前
68
太平記 現代語訳 39-2 山名時氏、吉野朝サイドから足利幕府サイドへ転ずる
runningWater
7か月前
太平記 現代語訳 32-6 足利直冬、吉野朝廷と連合す 付・獅子王とその子の物語、虞舜の物語
runningWater
7か月前
太平記 現代語訳 32-3 山名父子、幕府に反旗をひるがえし、吉野朝側勢力となる
runningWater
7か月前
太平記 現代語訳 25-5 楠正行、住吉において、再び足利幕府軍を撃破
runningWater
7か月前