purpose of existence 普通、一般的には、基本は、ってなにだろう。普通を目指して生きて行くって言うのが1番難しい。
2ヶ月、痛みが続いている。原因が分かって早く良くなれ!!痛い注射を嫌なはずなのに、泣かずに頑張っている。親は願うことしか出来ない。ヒントを得て治療を試みている。早く原因究明して治りますように!!
子供の付き添い入院時、私自身の体調が優れない日は本当に辛い。毎月崩れるタイミングに重なる。事前に対策をするが(TT)回避出来ない。情けない。それでも対策をして母も挑む!我が子は計り知れない治療に耐えキツさに耐え弱音なんてはかない。小さな身体で治す為に立ち向かっている。頑張れ!!!
入院から日常に戻ると頑張らないといけないプレッシャーに押し潰さそうになっている事に気付いてあげられない時がある。毎日投薬、毎月治療、時折入院、晩期併合症が出てきている我が子、節目節目で難題にぶつかりながらも自分の中で噛み砕いて理解している。偉いよ凄いよ。いっぱい頑張っているよ。
MRIと骨髄液注射 検査治療 今回もよく頑張りました 先は長い しっかりとみていこう 春休みは遠出旅行ができますように 楽しみに頑張っていこう
明日は子供の短期入院日。ママは付き添い入院。毎回、悪い結果が出ないようにと願いながら支度をする。1年半前、子供の急性白血病が見つかり緊急入院した。約11ヶ月の入院闘病をした。毎日、葛藤しながら学校に通っている。少しづつ闘病記録を書いていく事にした。闘病中ママが子供に作った折り紙。