ログイン
会員登録
宝塚歌劇団月組
書いてみる
関連タグ
#宝塚歌劇団 (4,474)
#月組 (820)
#宝塚 (5,747)
#観劇感想 (1,930)
#彩海せら (34)
#観劇記録 (3,522)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
60件
人気の記事一覧
SLもサーカスも!『ゴールデン・リバティ』の舞台裏を徹底解説
推し活オペラグラス
1か月前
3
きみを照らす炎~月組公演「Grande TAKARAZUKA 110!」感想
みとせ
7か月前
9
信じるのは何?~月組公演「Eternal Voice」観劇感想
みとせ
7か月前
7
月組『Eternal Voice/Grande TAKARAZUKA 110!』感想
焼き菓子太郎
7か月前
4
【宝塚】美園さくらは結婚していた!旦那は誰?馴れ初めや相手の顔画像はある?
ヒロ兄
4か月前
2
7/3日記 月組Eternal Voiceのこと
秋桜湯
7か月前
5
月組全国ツアー千秋楽感想
みさき
5か月前
1
【楽天モバイル】宝塚歌劇チケット100名様にプレゼント!
【楽天社員が簡単解説!】楽天モバイルを応援したいスポーツ好き女子
3か月前
5
月組バウ"Golden Dead Schiele"感想①うれしいという感情をまず分解してみる
みとせ
1年前
26
月組バウ"Golden Dead Schiele"感想②意固地の奔放/きみは果たして何者たるか
みとせ
1年前
12
月組バウ"Golden Dead Schiele"感想⑤ フィナーレ/さいごの瞬間まで
みとせ
1年前
10
月組バウ"Golden Dead Schiele"感想④ひたすらに連ねる
みとせ
1年前
9
月組バウ"Golden Dead Schiele"感想③好きを並べる
みとせ
1年前
9
3行日記 2024/05/12
小さい花
9か月前
2
自分の生活圏が大好きなタカラジェンヌの写真集の世界になった話
ちえり
11か月前
54
【観劇記】“前物”の完成とショーの進化の予感~月組大劇場公演『フリューゲル/万華鏡百景色』
七島周子(編集者) 〜広く、深く、オタク。〜
1年前
27
令和6年能登半島地震被災地、宝塚月組海乃美月さんの地元・富山県氷見市にふるさとチョイスから寄付ができます
秋桜湯
1年前
28
【ヤフコメ再配信】『宝塚110期生が月組公演で初舞台踏んだ 首席の彩葉ゆめ「心がワクワクしました」』の記事に対するコメント
Philolene's Channel on note
10か月前
2
また彩音くんの金網の恋をみていました
はたこ
1年前
8
月組DEATH TAKES A HOLIDAY感想
焼き菓子太郎
1年前
4
月組応天の門/Deep Sea感想
焼き菓子太郎
1年前
3
ちゃぴちゃん家定に大興奮の巻
片腕子
1年前
9
美弥さんのファンクラブに入ったよ【初めての「ご贔屓」と出会って退団を見届けるまでの話。(7)】
iso
1年前
2
朝日は昇る、何度でも。-彩海せらさんのジェイ・ギャツビーによせて-
みとせ
2年前
16
【感想】『グレート・ギャッビー』
こまどり
2年前
15
月組グレートギャツビー感想
焼き菓子太郎
2年前
4
「彩海せらさんの変化からみるマルセーロと豊」の話
みとせ
2年前
14
月組「ブエノスアイレスの風」感想① 全体のこと
みとせ
2年前
7
月組「ブエノスアイレスの風」感想② キャスト:暁さん、風間さん、彩海さん
みとせ
2年前
11
【宝塚】【ハロプロ】同じ誕生日の方々(辻希美さん・美園さくらさん)
唐梨
2年前
9
【感想】「今夜、ロマンス劇場で」
こまどり
2年前
22
神戸ファッション美術館に行ってきた
のんたん@幸せ探しをご一緒に
2年前
19
ブエノスアイレスの風感想
焼き菓子太郎
2年前
2
yamaラジの裏の話#146ここまでの観劇。
yamaradio308
2年前
2
美弥茶、それは沼の入り口【初めての「ご贔屓」と出会って退団を見届けるまでの話。(6)】
iso
3年前
8
備忘録 月組公演
Olaham
3年前
4
王家に捧ぐ歌とロマンス劇場感想
焼き菓子太郎
3年前
2
月組公演「今夜、ロマンス劇場で」「FULL SWING!」
Daisy
3年前
3
サエからねこむらさんへ 3/6月は代わってお披露目よ
交換日記_kangeki
3年前
2
【ヅ活】かわらずヅッカヅカでせわしない毎日のはなし。
はるみそ。
3年前
4
タカラヅカとの再会【初めての「ご贔屓」と出会って退団を見届けるまでの話。(4)】
iso
3年前
11
月組公演「グランドホテル」を映像で見たょ✌
穂(すい)
2年前
1
桜嵐記の感想を残しておきたい
iso
3年前
17
【感想】桜嵐記
こまどり
3年前
32
月組とわたし【初めての「ご贔屓」と出会って退団を見届けるまでの話。(5)】
iso
3年前
5
新生月組のはじまりの、はじまり
iso
3年前
4
はじめに【初めての「ご贔屓」と出会って退団を見届けるまでの話。(1)】
iso
3年前
4
【百年ニュース】1921(大正10)9月23日(金) ラテン歌手の宝とも子が広島県福山市で誕生。13歳で宝塚少女歌劇団入団,月組スターとして活躍。戦後は東京キューバン・ボーイズに認められレコードデビュー。ラテンのヒットを連発。『セ・シ・ボン』のセクシーな歌い方が物議を醸す。NHK紅白歌合戦4度出場。
吉塚康一 Koichi Yoshizuka
3年前
5
宝塚月組『桜嵐記』の感想などなど
sakurako
3年前
4
色彩とやさしさが素敵な世界観 / 今夜、ロマンス劇場で
なつ
3年前
2