私の中で 今までの私の問題も 家族の問題も ほぼ吐き出したので もう これ以上は 好転するしか無いだろうな と思う感覚がある あとは 私が変革を恐れ無いことだ 変革を受け入れ 自らが改革を厭わない 覚悟を持つことだと思った 時は訪れた さあ勇気を持って
今度の夏至の入り 6月21日(金)友引 12直-開 日本では…中央構造線上に太陽の通り道がある 風の時代の今 この夏至には人生を方向転換する意味があるという いろいろな事が過去になり 人生が良い方向に トランスフォーメーション✨ 今迄頑張ったから もう準備はOK
社会を変えるのは、個人(自分)の力量でありたいと思っていた過去。 それって人間の気持ちの在り方として間違っていたんだな。 変えていくのに、誰か才能のある人の力が必要なのは、その通りだと思う。 でも、人の気持ちって、個人技でないっていうか、何か違うんだな。 自分の為じゃないんだよ。
境目の時…なのだろうか。 ここ数日、常に身につけていたものや、身近に持ち続けていたものが、立て続けに壊れている。 故障とか破壊のような大がかりなものではなく、紐や鎖が切れたり、持ち手やハンドルがとれるなど、小規模なことだけれど、 こんな壊れかたするの?て破損ばかり。唖然。