しかしながら、次の冥王星水瓶座時代は、集団安全保障がなく、あるのは、個々人の個人年金システムしかない世の中でしょうね。あるいはまた、ギルドシステム(対等士業連合体)だと思います。これは自由ですが、厳しい世の中にも感じますね。
我々は時代の大きな転換点に入りました。自ら確定拠出していくしかないですね🤔
冥王星山羊座時代の集団安全保障体制から、冥王星水瓶座時代の個人年金システム(確定拠出年金システム)への大転換です。集団安全が冥王星山羊座、確定拠出が冥王星水瓶座と認識しないといけません。自分の腕前や責任が掛け金です。縁故や年功は掛け金にはなりません🤔
企業部隊組織階級制チームワークが冥王星山羊座時代の学びでした(自分の修士号論文も公安組織の階級制度についてですね)。そういった古い時代、古い価値観を手放して、新しい時代、新しい価値観に切り替えなければいけません。
冥王星山羊座時代の、集団安全保障システムは、一種の底上げをメンバーにもたらしました。その中に入れば、ある種の安寧を得られます(インドのカースト制度は負の側面が大きすぎますが、それでも制度自体が無くならないのは、階層間では安定しているからでしょうね)。
これからの冥王星水瓶座時代は、ポケポケに代表されるような自由と革命の時代ですが、その反面、士業として、一人親方として、あるいはまた、対等的関係体(ギルド所属)として、自分の仕事と発言に責任を持たないといけません。形だけの護送船団すらありません。
士業や資格もこれからの時代は有用でしょうね。無論、資格を取るだけではダメで、資格試験対策の動画やブログを運営する、資格を資本としてコンサルタントするなど、あくまでも掛け金として確定拠出していく必要がありますね。
縁故年功が物言う時代ではなくて、ドクトリンと型式が物言う社会に入ったと感じますね。冥王星水瓶座時代入りに合わせて、生き方在り方働き方キャリアも転換していかないといけません。
いろいろ終わらせていくエネルギーを感じております😊
冥王星山羊座最後の時期の課題、もう一つ見つけた💖 「難しく考えなくてよい」 置いて行きま〜す😆 ありがとう ありがとう ありがとう
冥王星が逆行して最後に山羊座に入っている間に山羊座冥王星時代の忘れ物を取りに行く 私にとって忘れ物は何かな?と思いながら過ごしていたら「これじゃないすか?」が出てきた 意外ではあったけれど、これから先も間違いなくお世話になるもの 前向きに取り組む所存でございます😆
私は……(私たちが感じてるこの?)時間は絶対に巻き戻せないし(だから無自覚に失いたくない・損ないたくない)、人生は常に“手遅れ”で、本当の意味で何かを“取り戻す”ことなんてできやしない……ってよく思うのだけど、今日は「30分」失って、「でも“立て直す”ことはできる&大事」を学んだ