どこまでが自分が出来る範囲で、 どこからが自分では動かせない範囲か。 どこまでは事実として分かっていて、 どこからは事実として分かっていないことか。 この線引きは、 より良く人生を生きていく上で 非常に大切なものです。
「考えるな、感じろ」と言うけれど、 それはうんと考え抜いた人のセリフなんだよな。 何事も「段階」があるもの。 それを見誤ると、 いつまでも本質には辿り着けない。
『人生に嫌気がさした時の本当の原因と課題』 ショート動画をアップしました。 ↓↓↓ https://youtube.com/shorts/RGBQ7_HGBiw?feature=share
「不安だからやる」のは、 本心ではないことなのでやめた方がいいです。 ですが、 自分がやると決めたことは 『不安でもやる』のです。 これは大きな違いです。
見返りを求めないわけじゃないけど、ニコニコしていたら幸せが、良い事したら自分に返ってくるようだ。それが本当かは、ASDで滑ることもあるけど、ボランティアスタッフやった結果で帰ってくるかな? とあるイベントのボランティアスタッフしてちょっと後悔したこと思いだしたな……一言欲しかった