第9回『自分の意思で決める』
自己分析の学校
第9回目の動画セミナー
自分の人生を生きるとは、
自分の意思で決めて生きる
ということです。
自分で決めたことが答えであり、
それに良いも悪いもありません。
自分が決めたんだからそれで良い。
『やる』『やらない』を自分で決める。
「やらなきゃいけない」ではなく、
自分は『やる』のか、『やらない』のかです。
自分の心と身体に相談しながら、
全て自分の意思で決めていきましょう。
他人の目、他人の評価、
一回捨ててしまいましょう!
『私はどうする?』
その答えは
自分が納得をすることを選ぶのです。
自分が決めたなら、
やらなくても良いんです。
断っても良いんです。
『やらなきゃと思っているのに、やれない』
『やるべきだとは思うけど、やる気になれない』
これが一番のストレスになります。
やれないなら、やらないと決める。
やる必要があるなら、やると決める。
目の前の一つ一つを後回しにせず、
その都度、自ら選択し、
決着をつけていきましょう。
決めれば悩みは解決します。
決めることです。
自らの意思で決めていきましょう!
このように、
自分の意思で決めていくと、
自分が決めた通りに人生になっていくことが分かります。
『自分が決めれば、人生は変わるんだ!』
この事実を体感として掴めるようになりますよ。
そして
『私には、人生を変える力がある!』
その感覚を取り戻すことで
自分の人生を生きていくことが出来るようになるのです。
今回の動画セミナーは、
自分の人生を生きるために必要な考え方を解説します。
自分の選択が人生を創っていきますので、
『物事の決め方』は『人生の創り方』です。
是非参考になさってください。
それでは今週の動画セミナーです。
以下の動画からワークに取り組んでみてください。
レジュメは印刷してご活用くださいませ。
第9回
『自分の意思で決める』(動画時間 18:14)
↓↓↓
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?