【25/1/20初めて孤独のグルメ劇場版を映画館で見た】さほど期待せずに行ったけど本当におもしろかった。遠藤憲一が出てきたシーンは声を出して笑ってしまった。出てくるご飯もどれもおいしそうだった。韓国料理屋に行ってみたくなった。「スープ」を軸にストーリーが紡がれる様に温かみを感じた
【25/1/13初めて伊良コーラを飲んだ】仕事前にスーパー銭湯でサウナ。すっかり整ってサウナ後に売ってた伊良コーラを飲んだ。気にはなってたクラフトコーラ。漢方とハーブの香りが絶妙でうまかった。サウナ後の定番にしてもいいくらい。
【25/1/12初めてのカレー屋さんのカレーを食べた】キーマ風のスパイスカレー。ステーキ肉もついててボリュームもありおいしかった。カレー好き。
【25/1/11初めて知ったスパイスカレーのお店のエビマヨを食べた】カレー屋さんのエビマヨ、と歌われていたものをキッチンカーで買って食べた。ほんとにおいしくて幸せだった。お店にも行ってみよう。
【25/1/7初めて4コマ漫画を創作】面白いかどうかは分からないけど描いた。一つ描いたらもっと描きたいと思うようになった。iPad買って良かった!
【25/1/5初めてiPadで絵を描く】一昨日購入したiPadにibisPaintをインストールし、描き始めた。いつ完成するかな。
【25/1/3初めてのiPadAir】数週間調べて自分の用途にピッタリなものとしてipadAir M2の13インチをゲオにて中古で購入。10回払い。めっちゃ楽しむぞ〜。
「つまらない一日などない。そういう時は心のフィルターがつまっている」 毎日同じような日々に見えて 同じ日などない 気持ちの持ち方次第で新しい発見は いくつも拾える 心のフィルターを定期的に掃除すること 瞑想やマインドフルネスの時間を持ち 心を穏やかに保つことが大切