人気の記事一覧

ロック・ミュージックを襲撃したニューヨーク/ブリティッシュ・パンク

1日前

ヨーロッパのアート・ロックとその美学/価値観

1か月前

英国の酒場からのカウンター/パブ・ロックの盛況

2か月前

フォーク・ロックとカントリー・ロックの多様化と深化

3か月前

ファンクとレゲエの時代へ/フィリー・ソウルの脚光/ニューオーリンズR&Bの再発見

4か月前

英国のSSW達の点在と各々が築き上げた箱庭

3か月前

現代アメリカの詩人たちによる寓意としてのブルース/ロックンロール

5か月前

大衆性と実験性を引き継いだアート・ポップとパワー・ポップ

7か月前

象徴的な一時代を築き上げたウエスト・コースト・ロックとサザン・ロック

7か月前

南部への憧憬を抱いた作家とそれぞれのアメリカーナ

9か月前

ブリティッシュ/アメリカン・ブルース・リバイバル後におけるブルース・ロックの活況

8か月前

遥か遠くの島国にも及んだ西海岸のオルタナティヴなフォーク・ロック

9か月前

帝王によるアーバンかつ静謐なフュージョンとジャズ・ロックの台頭

8か月前

MISC https://www.youtube.com/watch?v=HoEi463jSII&t=413s&ab_channel=capriciousNo9

アートの可能性/潜在性を具現化したグラム・ロックと具象化したプログレッシヴ・ロック

10か月前

ブラック・ミュージック史における一つの革命となったニュー・ソウル/プログレッシヴ・ソウル

10か月前

既存の枠組みを超えた異形なるロック・ミュージックの誕生

1年前

巨大な大陸とマーケットへ挑んだブリティッシュ・ハード・ロック

10か月前

濃厚な音楽性と濃密な関係性によって生まれた英米のスワンプ・ロック

11か月前

ブリティッシュ・ロックの雛形となったハードでソウルフルなロックンロール

1年前

時代の変わり目と共に現れたSSW達による其々の内省

11か月前

シーンの中心地から離れた場所で名作を著した60年代のSSWたち

1年前

ルーツへの回帰から一つの集大成と時代の区切りを示したロック・ミュージック

1年前

オルタナ・ロックの始祖たちが反響させたラディカルなロックンロール

1年前

ロックヒストリー 曲紹介編 50年代①

ポール・マッカートニーが語る「アビイ・ロード」ラストを飾るメドレー : ~The End

10か月前

ロックヒストリー  曲紹介編 50年代②

Elvis Presley/Elvis~エルヴィス登場時の勢いを余すことなく体現したセカンドアルバム

ロックの歴史をプレイリストで学ぶ 1957 Apple Music

ローデッド・ダブルバレルRock And Roll

Let It Be | Peter & Michael 予告編: ビートルズ最後の日々に迫るドキュメンタリー

9か月前

心のラヴ・ソング | Silly Love Songs : McCartney: A Life in Lyrics

11か月前

多彩なロック・シーンを彩ったソフト・ロックやオーケストラ/バロック・ポップとその職人気質な作家たち

1年前

ロック史の転換点と既存の社会を揺るがしたアート・ロック/サイケデリック・ロック

1年前

ビートルズから発表されたロック史における最重要アルバムとロック・シーンに最も衝撃を与えたジミ・ヘンドリクスの登場

1年前

ロック史において最もヒップだったモッズ/ガレージ・ロックの愛すべき不良たち

1年前

ロックの歴史をプレイリストで学ぶ 1955年 Apple Music

King creole/Elvis Presley ギターソロ タブ譜&解説

サザン・ソウル/ブルー・アイズ・ソウルと時代の顔となったソウル・シンガー達

1年前

珠玉の60sアメリカン・ポップス”モータウン/ウォール・オブ・サウンド”の躍進

1年前

Johnny B.Goode/Chuck Berry イントロギター タブ譜&解説

アナログ蒐集 2023年4月9日~ロケット88の思い出

クリームを入れないロックなんて

1年前

ロック音楽を形作った4大ジャンル ゴスペル編

Don McLean - American Pie「アメリカン・パイ」1971~1959.2.3‐音楽が死んだ日~

Bill Haley & His Comets - Rock Around The Clock / ロック・アラウンド・ザ・クロック - 1954

第2期:They Were The Highway Star 〜 Deep Purple ストーリー Vol.2

¥500

#85 最強プラットフォーム軍団からの1撃!ロックカルチャーの存亡と今、、10’s洋楽ロック史。。

#75 対極するアナログとデジタルの行方、、インターネットがもたらした異種格闘技的00’s洋楽ロック史。。