人気の記事一覧

おはようございます☀️ 今日の朝活は久しぶりに数学ⅠAなど。 ユークリッドの互助法はそれ自体「かっけぇ〜」のに、それを利用して不定方程式の整数解を求めるとか、本当に美しい。 最初に考えた人頭よ過ぎる✨

基本情報技術者試験〔科目B〕演習 2022年サンプル問題 問4(文法問題)

1か月前

中学の数学 (11) ユークリッドの互除法の証明

10か月前

ユークリッド互除法を再帰関数で書いてみる

6か月前

Euclidの互除法〈龍孫江の環論道具箱〉

高校数学を解いてみた。~ユークリッドの互除法~

家庭教師が教える、やさしすぎる高校数学 ~ユークリッドの互除法~ 

のび太算考

11か月前

■ 其の190 ■ 最大公約数の問題   『30107、52003、58259 の最大公約数 を求めよ。電卓使用OK!』

9か月前

ユークリッドの互除法(考え方)

1年前

【数学】ユークリッドの互除法

1年前

【算数・数学備忘録145】

'最大公約数'と'ユークリッドの互除法'には突っ込みどころがぁ・・・独学コンピューターサイエンティスト 第1部 第6章

Python で互除法を双方向で使ってみる

3年前

B-tree

数学の小ネタ#8 連分数

Python で再帰関数

3年前

ユークリッドの互除法と再帰関数

3年前

▽ Python で2重ループ・3重ループ

3年前

▽ Python で整数問題を腑に落とす

3年前

書記が数学やるだけ#45 ユークリッドの互除法と連分数の図解-1

例えば19^2(=361)未満の数は2×3×5×7×11×13×17=510510と互いに素なら素数。ユークリッドの互除法(割った余りを使う計算法)なら数ステップ。例)317は?(510510,317)=(317,140)=(140,37)=(37,29)=1より素数です。

ABC162

4年前

数学日誌 in note令和元年5月第1週分(テキスト版)

¥300

20160112のお弁当*海苔文字10「ユークリッドてなんなん?」

数学テスト対策~高校1年生 数~

ちょっとPython! - ユークリッドの互除法

3か月前

【拡張ユークリッドの互除法】ABC340 - F - S = 1

1年前

書記が数学やるだけ#661 ユークリッドの互除法の行列を用いた解法

【販売中】数学の問題集Principle Pieceシリーズ 『数学A Chapter3~整数~』

¥704

環論:整数係数多項式と互除法

¥100

【最大公約数】ユークリッドの互除法を知ろう

連分数的ユークリッド互除法で解く

書記が数学やるだけ#46 ユークリッドの互除法と連分数の図解-2

ちょっとアルゴニズム - GCD,LCM

4年前