spaceground

早稲田理工M1のSGです。 好きな言葉は「抽象度」。 大学入学後、「認知科学」にハマる。 趣味は、読書、将棋、金馬の落語、ラグビー観戦、駅伝観戦などなど。 社会問題やニュースについて思うこと、認知科学関連、MBTI(自身はENTP)、趣味や日常などなど節操なく書きます。

spaceground

早稲田理工M1のSGです。 好きな言葉は「抽象度」。 大学入学後、「認知科学」にハマる。 趣味は、読書、将棋、金馬の落語、ラグビー観戦、駅伝観戦などなど。 社会問題やニュースについて思うこと、認知科学関連、MBTI(自身はENTP)、趣味や日常などなど節操なく書きます。

マガジン

  • SGの好きなものごとに関する記事まとめ

    SGの好きなものごとに関する記事をまとめています。

  • 認知系記事まとめ

    認知に関するテーマの記事をまとめています。

  • SGに関する記事まとめ

    私の実存に関わる記事をまとめています。

  • 社会問題に関する記事まとめ

    社会問題に関する記事をまとめています。

  • 有料記事まとめ

    有料記事をまとめています。 無料部分だけでも読んでください。

最近の記事

  • 固定された記事

頂き女子りりちゃんの価値観と現代資本主義で満たされないもの ~「りりちゃん=おぢ」である~

頂き女子りりちゃんという人物が話題になってどのくらい経つだろうか。既に多くの人が、その名前を知っていることと思う。 おぢ(=おじさん)から金を巻き上げ(総額1億5000万円以上)、その方法を記した詐欺マニュアルをnoteで販売しており、先日、詐欺ほう助罪で名古屋地裁から懲役9年・罰金800万円の実刑判決を受けた。 さて、事件が明るみになってからというもの、りりちゃんが金を巻き上げる方法の心理学的な分析や、詐欺に引っかかったおぢについてなど侃侃諤諤の議論がSNS上を中心に広

    • 落語文字起こし 「狂歌家主」 三代目三遊亭金馬

      以前、三代目三遊亭金馬さんの「勉強」という落語の文字起こしを投稿した。 今回は同じく三代目三遊亭金馬さんの「狂歌家主」という落語の文字起こしをお届けする。これも私がかなり気に入っている噺であり、是非多くの人に楽しんでもらいたいと思うからだ。 実は友人に聞いてもらったことがあるのだが、「何を言っているかわからないから楽しめない」といわれてしまったのだ。そこで文字起こしをセットにすることで、面白さを知ってほしいという思いを持った。 さて、狂歌というのは短歌の一種で、少し下ら

      • 私のラグビーファン歴①

        ラグビー観戦を趣味としている私だが、正直言ってこんなに面白いスポーツはほかにないとまで思っている。世間では、野球やサッカーの方が人気なようだが、少なくとも私からすれば、断然ラグビーが面白い。 受験生時代にラグビーワールドカップ日本大会が開催されたが、2日間にわたって行われた志望校の模試を1日さぼって決勝戦を観に行ったくらいには大好きだ。 今回はそんな私のラグビー好き遍歴を振り返ってみる。 最初にラグビーをきちんと観たのは、小学2年の頃だったと思う。父に連れられて、日本ラ

        • 早稲田大学 出雲駅伝振り返り

          noteで初の音声投稿してみます。 先日(10/14)に行われた出雲駅伝について振り返っています。

        • 固定された記事

        頂き女子りりちゃんの価値観と現代資本主義で満たされないもの ~「りりちゃん=おぢ」である~

        マガジン

        • SGの好きなものごとに関する記事まとめ
          19本
        • 認知系記事まとめ
          18本
        • SGに関する記事まとめ
          11本
        • 社会問題に関する記事まとめ
          12本
        • 有料記事まとめ
          5本

        記事

          要領をよくする方法とは

          要領がいいよね、と言われることが時たまある。 前提として断っておくと、これは勉強とかデスクワーク的なもの、もしくは物事の考え方についてであって、具体的な手作業をするとか、そういうものではない。 ちなみに私自身が要領がいいな、と思う人は、そういう人ではない。家事のような手作業がパパっとこなせたり、人間関係を軽やかに乗り切っているような人だ。結局人は、自分がそこまで得意じゃないことを難なくやってのけていそうな人に「要領のよさ」を見出すのだろう。 私自身は、未だに靴ひもを結ぶ

          要領をよくする方法とは

          どういう奴がいい男なのか。

          23という年齢にもなってくると、早い人なら結婚を意識しだすものだろうか。大学院まで進んでしまったので未だ学生だが、少し焦りも感じる今日この頃だ。 実はブライダル関係に就職した友人とこの間会った。その人によると、多くの人の結婚にまつわるあれやこれやを見ていると、結婚というものの難しさや闇も色々見えてくるらしい。 その人にはなりたい理想の自分があって、そこからバックキャストしていくと何歳までにこんな人と結婚…みたいな思考になってくるという。今、お付き合いしている人とそのままず

          どういう奴がいい男なのか。

          高所恐怖症でもジェットコースターと飛行機は怖くなかったお話

          最近、私にしてはなかなか忙しい日々を過ごしていた。なんといっても就活関連のイベントが22日間連続していたのだ。その中には約2週間のオーストラリアでのインターンも含まれている。(これがタイトルの飛行機のお話、だいぶ後の方に出てくる) 修士1年生として、学部の時には逃げていた就活にそろそろ向き合うときが来たのだろう。あまり乗り気ではないスタートだったが、やってみるといろいろな発見があって、逆に今だからだこそいろいろな企業について知れるというか、ある種今の立場でしかできない社会勉

          高所恐怖症でもジェットコースターと飛行機は怖くなかったお話

          建前を内面化していく不幸(就活生目線)

          私、SGも修士1年生ということで、就活が本格化していく時期となった。 その中では、建前としてのESや面接が必要になってくる。 自分が何をしたいのか、何ができるのか、それが企業とどうマッチするのか、そういうことを示す必要がある儀式、それが就活なのだと思う。もちろん、企業に合わせて自分の少しづつ違った面を見せたり、場合によっては盛って話をすることも戦略として必要になるのだろう。 こういった経験は、私にとっては就活が初めてなのだが、社会人であれば日常的に行う必要があることなのだ

          建前を内面化していく不幸(就活生目線)

          リーグワン2023/24シーズン終了 サンゴリアスファン目線で振り返る

          ジャパンラグビーリーグワンの2023/24シーズンは、リーグ戦2位の東芝ブレイブルーパス東京(BL東京)が5/26の決勝で、リーグ戦を全勝で1位通過した埼玉パナソニックワイルドナイツ(埼玉WK)を破って優勝し、幕を閉じた。 私の推しチームであるリーグ戦3位の東京サントリーサンゴリアス(東京SG)は、準決勝でBL東京に敗れたものの3位決定戦でリーグ戦4位の横浜キヤノンイーグルス(横浜E)を倒し、3位でフィニッシュした。 この記事ではそんな今シーズンをサンゴリアスファンの目線

          リーグワン2023/24シーズン終了 サンゴリアスファン目線で振り返る

          余裕のある人について

          余裕のある人に憧れる。 常に焦ることはない。別に怠けているわけではない。むしろ、仕事は誰よりもできる。しかしそれをこなしてなお、余裕がある。いるだけで周りに明るさと活力をもたらし、もっと一緒にいたくなるような、そういう人である。 人間生きていれば誰でも、思うようにいかないことやトラブルが起こる。それでも動じない。淡々と生きる。 私はそんな人に憧れる。今までの人生で何人かそういう人を見てきた。実は所属研究室の教授もそんな人の一人だ。 言うは易く行うは難し。これはなかなか

          余裕のある人について

          韓国語(朝鮮語)素人がNK-POPを翻訳してみた 新曲「친근한 어버이(親近なる親)」

          実は前回のNK-POP記事を出す直前に北朝鮮の新曲が公開されていた。 ながらく「조선의 모습(朝鮮の姿)」が一番のお気に入りだったが、もしかしたらお気に入りNo.1を更新する名曲かもしれない。 それが、「친근한 어버이(親近なる親)」というタイトルでMVが公開された曲だ。 ※「親近なる父」という訳が多いですが、어버이という単語は、어머니(母)と아버지(父)を足した言葉で、親という意味のようなので直訳しています。おそらく北朝鮮では、「人民の父親」のようなイメージで最高指導

          韓国語(朝鮮語)素人がNK-POPを翻訳してみた 新曲「친근한 어버이(親近なる親)」

          家庭教師が教える、定期テストと受験の違い ~受験の落とし穴~

          定期テストと受験は違う。全くと言っていいほど別物である。 この違いは、わかっているひとにとっては当然のことなのだが、案外理解されていない保護者の方も多い。 今回は私が家庭教師としてアルバイトしている経験をもとに、定期テストと受験勉強の違いを考えてみたい。主に中高生の方とその保護者の方向けの記事である。 定期テストと受験の目的の違い 定期テストと受験の違いを考えてみると、もっとも明らかなのはその目的の違いだろう。 定期テストの目的は、一定期間における授業内容の理解度をみ

          家庭教師が教える、定期テストと受験の違い ~受験の落とし穴~

          SG的おススメ本紹介② 洗脳原論

          おススメ本紹介第2回の今回は、認知科学者である苫米地英人氏の著作、『洗脳原論』を紹介する。 認知科学者のほか多彩な肩書で活躍し、200冊以上の本を執筆している苫米地氏の処女作であり、2000年発売でありながら、根強い人気を誇る不朽の名作である。 本書において苫米地氏は、自らの学問的バックグラウンドと、それを活かしてオウム真理教信者の脱洗脳を行った経験をもとに、洗脳と脱洗脳の解説を試みている。 本書の執筆にあたっては、21世紀の日本が洗脳に対して脆弱なままでいることのリス

          SG的おススメ本紹介② 洗脳原論

          韓国語(朝鮮語)素人がNK-POPを翻訳してみた 「조선의 모습(朝鮮の姿)」

          以前のnoteで、北朝鮮の短波ラジオ放送にメールしたら取り上げられたという話を書いた。怖いのでそれ以降は一切メールしていないのだが。 今年に入ってから北朝鮮情勢はいろいろあるようだ。韓国を敵対国家に指定したり、1月に能登地震のお見舞いを送ってきたかと思えば岸田首相とは会うことはないと言ってみたりだとか。ミサイルや人工衛星の打ち上げ、軍事訓練も多くなっている。ロシアとの蜜月関係も露骨だ。また金日成の誕生日を太陽節ではなく、4月の休日のように格下げした言い方をしていることなどの

          韓国語(朝鮮語)素人がNK-POPを翻訳してみた 「조선의 모습(朝鮮の姿)」

          切れ負け将棋の魅力

          将棋クエスト、あるいは将棋ウォーズ。インターネット上で、特にスマホアプリで将棋が指せるようになったのはすごい発明だと思う。 もちろん、対面で指した方がより臨場感が高いし、ネット指し疑惑もないし、本来的にはいいことは間違いないのだが、ネット将棋にはその利便性という圧倒的な魅力がある。通学・通勤時の電車の中でさえ将棋ができてしまうというのは画期的だろう。 かくいう私も長いこと、ネット将棋をやってきた。棋力は伸び悩んでいるが。 さて、将棋クエストと将棋ウォーズの共通点として挙

          切れ負け将棋の魅力

          数学を学べば人間関係がうまくいく!かもしれない話 ~脳と関数~

          他人と関わるのは難しい昔から人間関係がそこまで得意ではなかった。というか友達はいたけれども喧嘩ばかりであった。今では多少改善されたが、三つ子の魂百まで的なことで、本質的にはあまり変わっていないかもしれない。 喧嘩の理由はおおむね私のデリカシーのなさにあったと思う。「自分がされて嫌なことは人にもしない!」みたいなお説教を何度食らったことだろうか。 でも、この論理は不十分だ。人はそれぞれ異なるのだから、私がされて嫌でないことでも、相手にとってはされて嫌なことである、という可

          数学を学べば人間関係がうまくいく!かもしれない話 ~脳と関数~