旧Twitterが拡散しにくい仕様になってきたとはいえ あらゆるSNSで有効な宣伝ツールがあることは間違いないので これからはより連携力(RT)ある作家と組むか 主催やギャラリーが上手くプロモを利用するなど工夫すれば 今まで以上に有効なツールになる環境は整ってる気がしますね♪
✨寄生虫美術展覧会✨ 2023年7月15日(土)〜9月3日(日) 13時〜19時 ※最終日は17時まで 月・火曜は休廊/入場無料 ギャラリーホームページ https://shopmaruse.com 会期が長いので8月中旬までは寄生虫作品のみ 後半は在庫状況みつつ追納予定です♪
8 /6 (日)~8 /12 (土) #銀座動物園 Ⅳ(東京・有楽町) 11:00〜19:30※初日13時から (最終日17時まで) 東京交通会館(最寄駅:有楽町) B1 エメラルドルーム
#鏡華水月 会期中に記事にしていただきました! 在廊などあり報告が遅れましたが ご覧ください♪ “紙で作ったとは思えない紙作品”が素敵だと話題に! 「動き出しそうなくらいリアル」 「紙とは思えない透明感」 FUNDO様 https://fundo.jp/495269
#鏡華水月 こちらも会期中に記事にしていただきました! 在廊などあり報告が遅れましたが是非ご覧ください♪ 紙に見えない「紙作品」がリアルで感動する美しさ!制作秘話を聞いた 秒刊SUNDAY様 https://yukawanet.com/archives/paperart20230216.html