人気の記事一覧

「24歳 まり子」~800人が一斉ダブルクリック!その衝撃の内容とは?

¥200
4か月前

吹溜りの風向き

ニフティサーブ「FBUNGAKU」の思い出

1996年のテキスト型生成AI「NIFTY-Serve〈会話くん〉」との対話記録

『新・CompuServe徹底活用マニュアル』原稿

訃報・加藤秀俊さん

1年前

ネット上で見知らぬ相手とのお付き合い歴25年

『ただいまアクセス中!』(1~3)発売中!

3rd4thセクションのコンテストで課題曲とされた曲 その0

ヤングアダルト(YA)な分類で育ってきた元図書館司書としてはライトノベルなんて只の「角川「ら」ノベルズ」でしかない、という位置付けでしかない。ここはマッシュアップでいつものレファ協の解決事例を用いながら「適切」とか「彫りが浅い」とか言ってみるを用いながら、持論の理論武装を固めて行くより先の道はない、くらいのスタンスでいくしかない。

1年前

【アニラジ今昔7】「GO SQRAG」はリスナーの集いへの合言葉 ~文化放送のチャレンジ ①パソコン通信~

10/6(木)はじめてのインターネット。

850杯目:ネットにハマった理由…著名人じゃない普通の人の考えを知る装置との出会い

3年前

パソコン通信の時代からネットの世界は「戦場」今もそれは変わらない

4年前

オフライン飲み会(略してオフ会 @1995)

4年前

結婚式の発起人、パソコン購入

4年前

[おぐねた]昔なつかしパソコンとーーーく 〜 モデムが鳴くよ「ピーピー!ガーガー!ジー!」

486杯目:ネットの時代に間に合って良かった その2

4年前

はじめてのインターネット

4年前

大人になってからの趣味は、全部ニフティサーブに習った

noteのイベントに参加するにあたり

5年前

5月11日からnoteはじめて4か月

5年前

5月11日からnoteはじめて5ヶ月

5年前

5月11日からnoteはじめて

5年前

5月11日からnoteはじめて

5年前

インターネットと出会ってからの四半世紀を振り返る

6年前

第1回 ヨーロッパのネットワーク通信(1991年4月号)

不思議と昔の記憶は その街角に宿り  ぶわっと思い出すものだ

6年前