『ただいまアクセス中!』(1~3)発売中!
日本のインターネット元年はWindows 95が発売された1995年とされています。その頃からインターネットを使っていた人たちは「インターネット老人会」と自嘲も込めて自称していますが、その10年前の1985年から「パソコン通信」を始めていた私のような世代は「ネット原人」とでもいうのでしょうか。
日本最大の商用パソコン通信ネットワークとなった「NIFTY-Serve(ニフティサーブ)」がスタートしたのは1987年。4年後の1991年から99年の足かけ9年にわたってNIFTY-Serveの会員誌に連載したエッセイが、現在、電子書籍になって発売されています。
ネットワークの世界は1990年代の方が、もっと世界とつながっていました。このエッセイは、そんな時代にネットワークを通じて、また意識の上で、さらに私自身が世界を駆け回った記録です。
よろしければ、ぜひ、ご一読を。ネットワークが世界に向けて開けていた時代の香りが嗅げるかもしれません。
『ただいまアクセス中!(1) Kindle版』
https://amzn.to/3X273JO
『ただいまアクセス中!(2) Kindle版』
https://amzn.to/3IEgtHd
『ただいまアクセス中!(3) Kindle版』
https://amzn.to/3it9XZg
(いずれも446円/発売・アドレナライズ)