ログイン
会員登録
ドンズー運動
書いてみる
関連タグ
#ベトナム史 (239)
#ファン・ボイ・チャウ (164)
#ベトナム (27,943)
#仏領インドシナ (253)
#大東亜戦争 (1,565)
#クオン・デ候 (143)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
31件
人気の記事一覧
クオン・デ候とファン・ボイ・チャウ-2人の記念写真?⇧?🤔?【其の二】
何祐子
3か月前
10
明治39(1906)年5月、東京牛込区写真館にて撮影された、クオン・デ候の朝装記念写真の謎
何祐子
3か月前
7
ベトナム革命家クオン・デ候の付き人だった何(赤松)盛三氏のこと。
何祐子
4か月前
12
ベトナム革命志士 潘佩珠(ファン・ボイ・チャウ)自伝『自判』⑮『年表・第三期(1905年~)・ベトナム帰国を拒否した若者たち/ベトナム・カトリック教会代表団 マイ・ラオ・バン翁の来日』
¥100
何祐子
6か月前
20
ベトナム革命志士 潘佩珠(ファン・ボイ・チャウ)自伝『自判』⑯『年表・第三期(1905年~)・日本の義人 浅羽左喜太郎翁/浅羽翁の墓碑建立/陳東風(チャン・ドン・フォン)の自決』
¥100
何祐子
6か月前
7
ベトナム革命志士 潘佩珠(ファン・ボイ・チャウ)自伝『自判』⑫『年表・第三期(1905年~)・ベトナム再帰国/日本・東京へ/西湖(タイ・ホー)翁と≪排君説≫』
¥100
何祐子
7か月前
8
潘佩珠(ファン・ボイ・チャウ)自伝『自判(じはん)』から始まる-”正義の歴史修正主義”
何祐子
7か月前
7
ベトナム革命志士 潘佩珠(ファン・ボイ・チャウ)自伝『自判』⑭『年表・第三期(1905年~)・≪越南公憲会≫/フランスの罠/留学生の解散』
¥100
何祐子
7か月前
6
ベトナム留学生と静岡の医師浅羽左喜太郎(あさば さきたろう)先生
何祐子
10か月前
15
ベトナム革命志士 潘佩珠(ファン・ボイ・チャウ)自伝『自判』①目次、 英明(アイン・ミン)書館 出版挨拶文
¥100
何祐子
7か月前
4
本当の近衛文麿(このえ ふみまろ)氏の姿
何祐子
11か月前
8
ベトナム志士らが愛した三島由紀夫(みしま ゆきお)文学
何祐子
1年前
16
同族を殺す売国奴とは、実は内側のスグ傍に居る - ベトナム志士義人伝シリーズ⑰杜基光(ダウ・コ・クアン)
何祐子
10か月前
5
ベトナム志士義人伝シリーズ⑯ ~豪侠の義人 陳有力(チャン・フゥ・ルック、Trần Hữu Lực)~
何祐子
1年前
8
ベトナム・マクロビオティックの夜明け ~ 櫻澤如一氏の仏領インドシナ訪問と不思議な体験の話 ~
何祐子
1年前
13
ベトナム志士義人伝シリーズ⑮ ~『ベトナム光復軍方略』を起草 黄仲茂(ホアン・チョン・マウ、Hoàng Trọng Mậu)~
何祐子
1年前
2
ベトナム志士義人伝シリーズ⑭ ~仏領インドシナ トンキン・ハノイ城下投毒事件(1908年)~
何祐子
1年前
7
ベトナム・マクロビオティックの夜明け ~『食養=THỰC ĐƯỠNG(トゥック・ズュン)』をベトナム全土へ広めた抗仏革命志士たち
何祐子
1年前
7
ベトナム志士義人伝シリーズ⑬ ~陳福定(チャン・フック・ディン、Trần Phúc Định)~
何祐子
1年前
5
『クオン・デ 革命の生涯(CUỘC ĐỜI CÁCH MẠNG CƯỜNG ĐỂ )』(Saigon Vietnam,1957) ~第2章 潘佩珠(ファン・ボイ・チヤウ)と光復会 ~
¥100
何祐子
1年前
7
東遊(ドン・ズー)留学生が学んだ『東京同文書院(東亜同文書院)』の前身『日清貿易研究所』を創設した、尾張藩・荒尾精(あらお せい)
何祐子
1年前
9
『クオン・デ 革命の生涯(CUỘC ĐỜI CÁCH MẠNG CƯỜNG ĐỂ )』(Saigon Vietnam,1957) ~第3章 日本へ~
¥100
何祐子
1年前
4
『クオン・デ 革命の生涯(CUỘC ĐỜI CÁCH MẠNG CƯỜNG ĐỂ )』(Saigon Vietnam,1957) ~第4章 泰(タイ)へ~
¥100
何祐子
1年前
3
『クオン・デ 革命の生涯(CUỘC ĐỜI CÁCH MẠNG CƯỜNG ĐỂ )』(Saigon Vietnam,1957) ~第5章 一時日本を離れる~
¥100
何祐子
1年前
3
『クオン・デ 革命の生涯(CUỘC ĐỜI CÁCH MẠNG CƯỜNG ĐỂ )』(Saigon Vietnam,1957) ~第6章 上海、香港を彷徨う~
¥100
何祐子
1年前
3
東遊(ドン・ズー)運動を支えた近代ベトナムの恩人、霞山公近衛篤麿(このえ あつまろ)のこと
何祐子
1年前
6
『クオン・デ 革命の生涯(CUỘC ĐỜI CÁCH MẠNG CƯỜNG ĐỂ )』(Saigon Vietnam,1957) ~第7章 支那、泰(タイ)での奔走~
¥100
何祐子
1年前
4
ベトナム独立運動家が見た、西洋植民地支配下の『弱者ビジネス』
何祐子
2年前
3
ベトナム志士義人伝シリーズ⑦ ~梁立巌(ルオン・ラップ・ニャム)~
何祐子
2年前
3
ベトナム志士義人伝シリーズ⑩ ~東遊(ドン・ズー)留学生の最期~
何祐子
2年前
1
ベトナム志士義人伝シリーズ④ ~陳東風(チャン・ドン・フォン,Trần Đông Phong)~
何祐子
2年前
1