人気の記事一覧

[disC Guide]お勉強にならない、パンの推し語り(トランペット編)

2週間前

『SYNCHRONICITY'25』第1弾ラインナップ発表のちょっとした裏話

追悼 セルジオ・メンデス! 『Timeless』is ageless!

United Future Organization, ディー・ディー・ブリッジウォーター/Flying Saucer

6か月前

column is a diary:カマール・ウィリアムスをwww xで観た(3,800字)

11か月前

ヨーロッパの古いジャズをクラブジャズとして聴いていた頃(長文記事)

10か月前

サウスロンドンは21世紀のアシッド・ジャズと言ってもいいかも

10か月前

毎日紹介しているオススメの一曲をまとめたプレイリストを作りました。 是非聴いてみてください✨🎶 https://open.spotify.com/playlist/3AOMe56C1kV20PSS3EI98k?si=aCf7uBMcRaSVk8li776MhA&pi=a-dftS_4EMS4ud

1年前

ニコラ・コンテ/Kind of Sunshine 2004年アルバム『Other Directions』より。LUCIA MINETTIのvocalが美しい。パーカッションとホーンもかっこいい踊れる一曲。クラブジャズにハマってた昔を思い出します。懐かしいなぁ。

9か月前

Elizabeth Shepherd/Parkdale 2008年『Parkdale』より。 今も大好きな一曲。リズムが変拍子で凄くカッコいいんです。当時クラブジャズ好きに流行りました。よく聴いたなー。声も良いですね。

1年前

ユッカ・エスコラ/1974 ファイヴ・コーナーズ・クインテットのトランペット/フリューゲルホーン奏者のお洒落ジャズボッサ!https://open.spotify.com/track/5Uj7EhYUdMXregMy7mggbf?si=f2IzGWqIT--WJlGNTEgPIw

1年前

Colman Brothers/Another Brother 2011年デビュー作『Colman Brothers』より。マット&アンドリュー・コールマンによるUKのジャズユニット。ラテンジャズ好きにオススメ!

1年前

【2023年邦楽ベスト10】Spotifyの再生回数ランキングがあまりにもヒーリングだったので、好きな順にご紹介

ミシェル・ルグラン/La Pasionaria U.F.O.の名曲“Loud Minority”元ネタとしても有名な一曲!1978年作『Le Jazz Grand』より。クラブジャズ好きにもおすすめ。踊れる一曲!

1年前

「スピリチュアルジャズ」で多幸感に包まれて空を飛ぶ!

Johnny Lytle/Selim オリジナルラブ/ミリオンシークレッツオブジャズの元ネタ。ビブラフォンがお洒落な一曲!https://open.spotify.com/track/5aXu3S00zMjMGxqHDDfsiI?si=o9TcyW6WRtG5eJkmhmAGXQ

1年前

Kitty Winter (Gipsy Nova)/Mato Pato ドイツの歌姫キティ・ウインターを中心としたジプシー・ノヴァ。スキャットが超カッコいい!1978年作『Feel It』より。フュージョン、ブラジリアン好きな方へオススメ!

1年前

ルート ダウン

interview Simon Ratcliffe about Village of The Sun "ベースメントジャックスがビンカー&モーゼスとのコラボでスピリチュアルジャズ!?"

¥250

柳樂光隆のUKジャズ 研究:47記事

ジャイルス・ピーターソンが語るサイモン・ブース(ワーキング・ウィーク)

¥250

CD購入記 -INFRACom!

90年代アシッド・ジャズでクラブ気分のホームパーティー楽しみましょう

2年前

柳樂光隆のクラブジャズ研究

ブラジリアン・マエストロ Marcos Valle #016

再生

native-Just Four

3年前
再生

Kyoto jazz massive - Eclipse

3年前
再生

S-Tone Inc. -- Get Freaky Now

3年前
再生

United Future Organization - Loud Minority

3年前
再生

TRI4TH - Everybody Knows That

3年前
再生

quasimode - The Man from Nagpur

3年前
再生

JABBERLOOP / イナズマ(PV)/ INAZUMA

3年前
再生

indigo jam unit "2×2"

3年前
再生

Jazztronik - Samurai

3年前
再生

Piero Masciarelli - Be Bop Dance

3年前
再生

Routine Jazz Quintet / Love

3年前
再生

Massimo Guerra Xtet - Tres Palabras

3年前
再生

INO hidefumi - Love Theme From Spartacus

3年前
再生

Sleep Walker - Ai-No-Kawa

3年前

偶然出会ったファラオ・サンダース

3年前
再生

Hajime Yoshizawa / A NEW DAY

3年前
再生

Co.ffay-Karajishi

3年前
再生

Yusuke Shima / Sukhumvit Street

3年前

クラブジャズと横浜に愛と感謝をこめて【Sportify DJ Mix】

#27 音楽史㉒【1990年代】"オルタナティブ" な時代

Spotifyのお薦めプレイリスト:漫画コラボ、クラブジャズ、歌謡曲やアニソンのアレンジ

3年前

リモートワーク中のBGMは “アシッド・ジャズ”

4年前

"連載:平成とジャズ"まとめ - 1989年以降のジャズ/クラブジャズ/ジャムバンドなど

【Music Box】"クラブジャズ" - お洒落音楽

いくつかのディスクレビュー本を買ってみて