ひなフェスに出す、短いこいのぼりちゃんと招き猫ちゃんの話を書き終わった(少し時間おいてまた見直すけど)確定申告の提出まではあと十日あるので、文章書く方に時間使いたい。しかし大雪で子供らが休校になるよー!停電しないから助かる。
オニギリィーヌ様主催のカニ人二次創作ハーフキッズアンソロジー(仮)に参加表明しました!カラー漫画で参加予定です!
犬張子ちゃんの話を書いた。自分のトラウマとなんとか折り合いがつけられそうなので日の目を見ることに。
本年のカニ人アドカレでやったこと&やり残したこと。個人的には大満足です。久しぶりにこんなに書きました。 ギギ人魚ちゃんの二次創作小説はまた年が明けてから書こうと思っています。
オニギリィーヌさんによる、カニ人のハーフキッズアンソロジー企画! https://note.com/riceball_dog/n/n5476d0fd8460 これはすごい……! ぜひ参加したいですが、今はひなフェスのSS執筆に集中したいので、そちらが終わり次第正式に応募させていただきたいと思います!
ひなフェスのSS二作目もできました。一作目のタイトルも決まったのでこれらはほぼ完了(細かい推敲は公開日まで続けますが)。 二作目はおひなさまや恵比寿様が登場します。主人公はどちらでもないのですが。 三作目もできれば間に合わせたい! いけるかな?
ひなフェスSS二作目、起承転結でいえば転まで来た。恵比寿様が登場するのだが口調に悩む。竜種の喋り方がなんとなく似た雰囲気になりがち。
ひなフェスで発表予定のSS、一作目ができました。カニ人でも人魚ちゃんでもハーフキッズでもない、もしかしたらカニ人が既に存在自体を忘れてるかもしれない「アイツ」が主人公。タイトルだけまだ決まってないので、発表日まで内容とかも推敲しつつ二作目を書き始めたいと思います。
カニ人二次創作発表イベント「ひなフェス」用におひなさま関連の二次創作小説+開催おめでとうイラストで参加予定です! 間に合うと良いな〜
ぺつさんによる19日目のカニ人アドカレが公開されましたね。この蛇信仰に絡めた考察は非常に興味深い。 https://privatter.net/p/11253111 卑弥呼は中国から大量の銅鏡を貰ってる。そして吉野裕子曰く鏡=カガミ=カガチに通ずる。 ヒルメちゃんは鏡で何をしようとしたのか?
ひなフェスに出す予定のSS、案出しした複数のプロットの中から一作目をどれにするか決めて書き始めた。いつも通り妄想・捏造成分多めの作品になりそうな予感。
ひなフェス発表用の二次創作小説が1作できました! 先代のおひなさまと恵比寿さまの捏造満載なお話になります。こちら発表日になりましたら公開しますので、楽しんでいただければ幸いです!
ひなフェス楽しそうすぎるので参加したいけどおひなさまオンリーとのことなのでおひなさま推しの方々のサポートが出来ればなと思ってます イラストしか能がないですけど何かあればお声がけください
ハッピーバースデーカニ人🎂6歳のお誕生日おめでとうございます🦀
ひなフェスに出す文章のアウトラインを書いた。たまたま子供たち二人がいないのではかどった。
いやぁ笑った笑った。いつかカニ人のプリケツを肴にヘンタイニンゲンの皆さんと食事でもしてみたいものですね(お酒弱い)。
ココノエマツキさん主催のカニ人ワールド非公式ファンイベント『ひなフェス!2025』に参加します! https://note.com/mt99noe/n/n188b23c11d82 縁起の国の二次創作はやったことがないので楽しみです。いつも通りSSを投稿すると思います。ご興味のある方は一緒に便乗参加しましょう!
ひなフェスに出すSSのプロット検討中。今のところ三つくらい候補がある。できればあと二つくらい考えたいところだが、最終的にどれだけ残るかは未定。
めちゃくちゃ面白かった。ヘンタイニンゲン諸兄の個性的なコメントが最高。初っ端から「お鍋で煮たい」は強すぎる。 https://note.com/masomaso31415/n/ne94e02686709 他にも人生のターニングポイント、副乳、レモラちゃん偏愛、正社員志望、プリケツ好き等、面白コメントが目白押しですばらしい。
もうすぐカニ人も25周年ですね(白目)
ココノエマツキさんの記事を読み直してて知ったけど、リマシナ人魚ちゃんのお胸カバーやっぱり付け忘れてたんかい。 めっちゃ堂々とお乳放り出してるようにしか見えなかったから、ついに長年蓄積してきた邪念が高じて透視能力にでも目覚めたかと思って狼狽したわ。 笑い転げました。
マソマさんによる恒例の元ネタシリーズ。このシリーズの記事好きです。マソマさんレベルになると自分が幻視した光景をそのまま写真に撮ることなど造作もないのである。さすがです。 https://note.com/masomaso31415/n/nbb8294ffcd5c
可愛いが溢れ過ぎていてちょっと涙出そうになった。これは傑作。みんなに読んでほしい。 https://note.com/mie_e0125/n/n2f444e5602be