
『ヘンタイニンゲン大調査』みんなの推し紹介コーナー
(12/24更新)ドンビキヘンタイラブコメントを2人分追加しました!!
※この記事は「Yaeshita Mie🌐」様主催の企画、「カニ人アドカレ2024」参加に伴い2024/12/22投稿用に作成した記事です。
この記事が気になったらほかの参加者さんの記事も見てみたり、自分が参加してみたりすると楽しいかもしれません!
21日の記事はコチラ!
23日の記事はコチラ!
みなさんこんにちは、マソマです。
今回はアンケート調査企画『ヘンタイニンゲン大調査』のQ5~6にてお聞きした、ヘンタイニンゲンの皆様の推しについて、ドンビキヘンタイラブコメントと共にご紹介していこうと思います!
アンケートURLはコチラ!→https://forms.gle/VrzEs5k1fkzhczeA6
駆け込み回答も募集中、回答は23日までです!
それではさっそく皆様の推しを紹介していきたく存じます!
1.海の人魚ちゃん編
ウミウシ人魚ちゃん
https://x.com/kanijin358/status/1075283713137639424
・上半身は華奢なのにかなりの安産型
・初期の人魚ちゃんだからシンプルだがアクセサリーを複数着けたり、お化粧をしてたりとオシャレさん
・色合い
帽子みたいな頭のやつの耳みたいな部分
かわいい
カニ人ワールド最最最初期の人魚ちゃん、ウミウシ人魚ちゃんにラブコールが入っておりました!
ぽてっとしたお腹とおしゃれなアクセサリーがキュートなウミウシ人魚ちゃん。
ニンゲンから貰ったアクセサリーを次々に売って幸せなクリスマスを過ごしていることでしょう!
マンタ人魚ちゃん
https://x.com/kanijin358/status/1075329393558310912
4コマ漫画『カニ人の大冒険』⑤〜⑧ pic.twitter.com/NUnDRDO4n1
— カニ人 (@kanijin358) January 26, 2024
笑顔が可愛い!(マンタなのにカニ人をバリバリ食べるところ)
大食い人魚ちゃんのマンタ人魚ちゃん、カニ人をバリバリ食べるところが好きというラブコールが届いていました!
笑顔も食欲もキュートなマンタ人魚ちゃん、最近の4コマでは仲良し4人組で泳いでましたね!
これからもバリバリおいしいカニ人を食べ続けてほしいですね……!
海獣人魚ちゃん
https://x.com/kanijin358/status/1075691179298086914
柔らかなボディライン、物憂げな瞳
マンタ人魚ちゃんと仲良しな海獣人魚ちゃんへもラブコールが届いておりました!
かわいい一人娘のいる海獣人魚ちゃん、柔らかくぷりぷりの尾びれがかわいいですね!
マリママルちゃんと親子で仲良く泳いでいてほしいです……!
クラゲ人魚ちゃん
https://x.com/kanijin358/status/1076120033347100672
クラゲ人魚ちゃんの趣味はカニ人を解剖したり人体魔改造することだ。これまでに多くの奇形カニ人を生み出してはそれらを戦わせ楽しんでいる。表向き頼りになる街のお医者さんであり信頼も抜群だ。夜な夜なカニ人を捕まえている。 pic.twitter.com/bBRIAI8mgC
— カニ人 (@kanijin358) November 12, 2023
お帽子がきゃんわゆいので
カニ人ワールドのサイコ外科医ことクラゲ人魚ちゃんへのラブコールです!
最近奇形のカニ人を作っている衝撃の趣味が明かされましたが、それでもなおそのおしゃれさと可愛さは色あせません!
また今度はどんなカニ人を作るのかハラハラしつつ、彼女の動向に目が離せません!
ムカデメリベ人魚ちゃん
ムカデメリベ人魚ちゃんは自慢の地獄耳でいち早く悪口をキャッチし、すかさず背後に回り込みカニ人をちぎって投げくりまわす。 pic.twitter.com/eJ8D50NTLv
— カニ人 (@kanijin358) April 14, 2019
ムカデメリべ人魚ちゃんはお腹の口を投網のように広げて一気にご飯を食べる。体が透けてるのがコンプレックスだったがあるカニ人に露出度の低い服をプレゼントされ解消される。カニ人をちぎって投げるの当たり前の環境で育ったが例外としてこの個体とだけ仲良しだがしかし反射的にちぎって投げる。 pic.twitter.com/sUK4pj347P
— カニ人 (@kanijin358) December 2, 2023
ピンクと水色のカラーリングが可愛い!
メリべ部分の口が透明で人魚部分の体が透けて見えるのが好き、透明感ある桃色の髪の毛とジェラ⚪︎ケ感のあるフードがとっても可愛い。メリベ部分もぷるぷる質感でとってもキュート。
美味しいものいっぱい食べて欲しいし大食いでも割と少食でもどっちでもかわいい。愛でるしかない。
ムカデメリベ人魚ちゃん、とってもかわいくラブリーガチメロな人魚ちゃんですよね……、え?誰が書いたか丸わかりですって??
ムカデメリベ人魚ちゃんは新旧でスケッチが存在しますが、旧の子のあどけない感じも、新の垢ぬけた感じも甲乙つけがたい素晴らしさですね……。
メリべ部分の頭巾、とフードの頭巾をかけたようなデザインもハイセンスだと、私は思います。
ザトウクジラ人魚ちゃん
ザトウクジラ人魚ちゃんは全海域を旅する流浪の種族だ。旅先で漁をしそれを売ったりして日銭を稼ぎしばらくすると次の町へと旅立つ。歌手としても有名。 pic.twitter.com/0K2k7djUF3
— カニ人 (@kanijin358) September 22, 2020
ザトウクジラ人魚ちゃんは全海域を放浪するドサまわり歌手人魚ちゃんだ。おひねり文化のない地域では狩りをして日銭を稼いでいる。深海域にも潜れる稀な種族で娯楽の少ない深海界では絶大な人気を誇る。 pic.twitter.com/6DkQA3Gd8l
— カニ人 (@kanijin358) November 9, 2023
我々は冒険の旅費を稼ぐため新たな作戦を思いついたのだカニ。人魚ちゃんをいい感じにスケッチしてニンゲンに高額で売りつける作戦カニ。丁度滅多に出会えない有名な人魚ちゃんと遭遇したから早速スケッチカニ。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/1mi1wV7ttn
— カニ人 (@kanijin358) November 27, 2020
鯨のでかい体がかっこいい
カニ人ワールドの人魚ちゃんの中でも随一の巨体を誇るザトウクジラ人魚ちゃんにラブコールが入っておりました!
歌手かつ漁師ということで人魚ちゃんの中でも絶大な人気と巨体を誇る彼女、下半身のたくましさに惚れ惚れしますね……!
カニ人ワールドに行けたら一度は見てみたい!そして歌を聞いてみたい!
2.深海の人魚ちゃん編
リュウグウノツカイ人魚ちゃん
リュウグウノツカイ人魚ちゃんの赤十字がダメみたいだから修正版あげなおしたカニ。修正前買ったニンゲンはそのまま届くとおもうカニ。来なかったらDMでしらせてくれカニ。https://t.co/08UJSMCCh3 pic.twitter.com/2QuqTSPZjT
— カニ人 (@kanijin358) March 23, 2019
カニ人VR漫画3話「unity編」カニ。2話目でサラッと流したunityの解説カニ。unityは3Dモデルで遊ぶ時必要になってくるから読むといいカニ。人類は滅亡する。 https://t.co/iYCHqUNuP6 pic.twitter.com/Ekj0Jlqg5X
— カニ人 (@kanijin358) November 12, 2020
スラッと伸びた脚(脚?)と癒やし属性
謎治療でカニ人は爆発させることで有名なお医者さん、リュウグウノツカイ人魚ちゃんには2人から推し指名をいただきました!
スラッと伸びた体はなんとも魅力的、VR漫画でチクッとカニ人を刺す様子もなんとも癒し顔ですね……!
初の裏工作枠でもある彼女、ニンゲンには優しくしてくれそう(?)なので私もお世話になりたいです……!
ミツマタヤリウオ人魚ちゃん
ミツマタヤリウオ人魚ちゃんの自宅には奇妙な道具でいっぱいだ。なにかの儀式や実験をしてるとウワサだが全て謎である。自信が主催する炊き出しに集まった貧民の魚介人やカニ人を拉致し帰ってくることはない。 pic.twitter.com/O2Htpue3wV
— カニ人 (@kanijin358) March 8, 2019
・元々黒を基調とした衣装が好き
・片目が隠れている所
・ベール
・人間部分のお上品な雰囲気と魚部分の凶悪さのギャップ
謎が謎を呼ぶ深海人魚ちゃん、ミツマタヤリウオ人魚ちゃんにラブコールが入っておりました!
片目隠れでシスターのような相貌に、凶悪的な下半身のギャップがなんとも魅力的ですね……!
魚介人たちを拉致し何をしているのか、彼女の素顔が気になります……!!
メンダコ人魚ちゃん
メンダコ人魚ちゃんはメンダコランドのわんぱくガールだ。ニンゲンを追って故郷を出て行った姉を探し子分を引き連れ大海原へ繰り出すついでに赤いキモイ虫をちぎってなげる pic.twitter.com/lOuqL78K5n
— カニ人 (@kanijin358) October 2, 2023
深海生物としてのメンダコが好きなのでモチーフとして描いてくれたことが非常に嬉しい
メンダコランドからの使者、メンダコ人魚ちゃんにラブコールが入っておりました!
深海生物でも随一の人気を持つメンダコ、それが人魚ちゃんとして出たらかわいいに決まっています!
メンダコランドからはまたメンダコ人魚ちゃんの知り合いが出てくるでしょうか!?期待ですね!!
3.淡水の人魚ちゃん編
ベタ人魚ちゃん
ベタ人魚ちゃんは闘技場の闘拳士だ。拳一つで闘う武器を持たないファイターであり上位ランカーなのだ。ただ1人の家族である幼い弟を食わせるために今日も闘い、ついでに観客席にいる謎の赤い生物をちぎって投げる。 pic.twitter.com/pgv2EaTgNf
— カニ人 (@kanijin358) May 16, 2019
ベタ人魚ちゃんは闘技場の上級の上位ランカーだ。持ち前の鉄拳で相手の武器を粉砕する。弟ベ太郎の学費のために日夜バトルにいそしむ。カニ人ワールド唯一の男の娘。家では弟におにぇえちゃんと呼ばれているが外では無理矢理お姉ちゃんと呼ばせている。モテるが弟の将来のことしか頭にない。ドケチ。 pic.twitter.com/9v0dSvtY6B
— カニ人 (@kanijin358) November 8, 2023
ベタ兄弟の幼少期。孤児としてスラムで育つ。生まれたばかりの弟を育てながらその日暮らしをしていた。一時期軍事ニンゲンに捕獲されて人体実験をされていたが自力で逃げ出し広大なアマゾン川身を潜める。のち闘技場の支配人にスカウトされる。 pic.twitter.com/RDftDLLBn3
— カニ人 (@kanijin358) February 1, 2021
モノクロのシックな衣装、唯一の男の娘という強烈なアイデンティティ
『人魚男子はブサイク』という自然の摂理をくつがえす美しさ。闘魚の名にふさわしく拳のみで闘う潔さ。お嬢様口調(?)も『女子っぽく見せなければ!』という後付けなのか若干慣れてない感じがあって大変に良きです。
べたおにぇえちゃんこと華麗なる拳闘士、ベタ人魚ちゃんに2人のラブコールが入っておりました!
男の娘であり、カニ人ワールドでブサイクと言われていた人魚♂を覆す存在となりました。ビジュアルも性格も境遇も魅力的!
ベタのヒレを連想させるスカートのような尾びれが美しい、淡水人魚のかっこよく、美しいをまさに体現した人魚ちゃんでした!
ティラノブデラレックス人魚ちゃん
ティラノブデラレックス人魚ちゃんは闘技場ランカーの1人だ。ニンゲン支配下の闇人魚闘技場の選手小屋で産まれ育つ。いつも怯えてるのはこの環境によるものだ。陸でも水中でも生きられる非常に稀な種。絡んでくる謎の赤い生物を気に入り自分のおもちゃにしようと静かに企む。 pic.twitter.com/FGvFPrZbu3
— カニ人 (@kanijin358) May 17, 2019
ティラノブデラレックス人魚ちゃんは1700年代南米生まれ。稚魚時代ニンゲンに捕まり闘技場の魔獣枠で出し物として使われていた。この奴隷生活からか彼女を買い取り助け出したのが現淡水闘技場のミズグモ社長だ。 pic.twitter.com/RMJbfF0Mdz
— カニ人 (@kanijin358) February 1, 2021
よいお年を。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/SYECkr4qC2
— カニ人 (@kanijin358) December 31, 2023
目の中に入れてもなおかわいいところカニ
カニ人の愛妻ことティラノブデラレックス人魚ちゃんへ熱烈なラブが届いておりました!
こちらのカニ……ヘンタイニンゲンさんからは推しの名前で『ティラノブデラレックス人魚ちゃんとサンギスキーニャちゃん』と回答をいただいております!
何か家族愛的なものを感じますね!浮気性のカニ人が家族愛を取り戻せるのか!?にも期待です。
ワニ人魚ちゃん
ワニ人魚ちゃんは闘技場の上級の上位ランカーだ。この選手を観に訪れる客は多い。この子の部屋の中は客からのプレゼントやラブレターでいっぱいだ。カニ人からラブレターを渡されその場でカニ人もろともちぎって投げ捨てる。 pic.twitter.com/brasKHnTsd
— カニ人 (@kanijin358) July 25, 2019
ワニ人魚ちゃんの幼少期。金魚人魚ちゃんと幼馴染で金魚人魚ちゃんの敷地にある池に忍び込んで一緒に遊ぶ毎日を送っていた。幸せを呼ぶ白いワニ娘と呼ばれていて、時を経て闘技場選手として登場した際は地元のかつてのファンが押し寄せたという。 pic.twitter.com/L860Nx6Zle
— カニ人 (@kanijin358) February 1, 2021
白くてピンクでぷにぷにしてそうなのに格好よくてゴツい爪があって強いところ。ワニだから凶暴そうなのに表情はお淑やかで可愛くて、でもやっぱり強いところが大好きです。
人魚闘技場の上級オブ上級選手、ワニ人魚ちゃんにラブレターが入っておりました!
白くてピンクで可憐なイメージから一転、凶悪な腕力が相手を襲う、そんな爪とガントレットがかっこいい!
淡水人魚ちゃんの中でもつよつよな彼女の貰ったラブレターの中に、このコメントも入ることでしょう!
カントウイドウズムシ人魚ちゃん
カントウイドウズムシ人魚ちゃんは日本の広大な地下水脈で暮らす淡水人魚族だ。滅多に姿を現さず一目見られたら幸せが訪れると信じられており生態は全くの謎だが赤い謎の生物は精力的にちぎって投げる。 pic.twitter.com/KMMl9fjyUY
— カニ人 (@kanijin358) January 28, 2020
まろ眉、姫カット、副乳、綺麗なおめめ、私の『好き』がそこに全て詰まっています。(同じような理由からハンマーヘッドワームちゃんも推しております)
和風レア人魚ちゃんこと、カントウイドウズムシ人魚ちゃんにラブコールが入っておりました!!
白くて柔らかそうな体、和風な相貌、胸の圧、すべてかわいくもちもちな人魚ちゃんですね!!
カニ人ワールドは複乳好きにはありがたい環境、そうですね……!
ハンマーヘッドワーム人虫ちゃんは闘技場の選手だ。元軍事科学者で自作した人工竜環を武器に闘う。この竜環は追尾投擲武器。そして浮遊能力が付与される性能もあり非常に凶悪。並みの実力では近づくことさえできない。薄着なのは着衣の面積に比例し浮遊能力が悪さしはだけてしまうから。よく風邪を引く pic.twitter.com/CNhCxWkDft
— カニ人 (@kanijin358) December 14, 2023
こちらのコメントにあったハンマーヘッドワーム人虫ちゃんもナイスバディ!!です。
タニシ人魚ちゃん
タニシ人魚ちゃんは突然リボンをプレゼントしてきた謎の赤い生物にスケッチを自ら依頼し可愛く描けるまで延々と描きなおさせお腹が減ると赤い謎の生物をちぎって投げそれを食べながら更に描かせる。 pic.twitter.com/pvoaxh6dyX
— カニ人 (@kanijin358) March 1, 2020
顔
綺麗な髪、おっとりとした美しい顔つき、プレゼントされたリボンの余った丈がへろへろなところ
かわいらしい薄緑の殻とおリボンファッションがキュートでセクシーなタニシ人魚ちゃんへラブコールが2人分届きました!
髪から顔からへろへろリボンと隅々まで愛されています……!!このスケッチを地獄ながらに完成させたカニ人の徳は高いです🐚
可愛さを認めてくれるヘンタイニンゲンたちが2人も現れてきっとタニシ人魚ちゃんも喜ぶことでしょう!
4.人虫ちゃん編
ヒヨケムシ人虫ちゃん
ヒヨケムシ人虫ちゃんは毛深いのが悩みだ。全身永久脱毛しようにも莫大なお金がかかるので虫っ子闘技場に登録しお金のために日夜闘う。同種よりいちじるしく毛深いのは変異体もとい強個体の可能性であり異常に強いついでにフガフガかいでくる茶色い虫を雑巾のようにしぼる。 pic.twitter.com/3JYRvv4xvn
— カニ人 (@kanijin358) December 13, 2023
毛深くて黒くて髪の毛にお花がついてるところ(脱毛しないで欲しい)
ふわふわ人虫っこ、ヒヨケムシ人虫ちゃんに脱毛しないでラブコールが入っておりました!
ふわふわは我々から見れば立派なチャームポイントですが……本人虫が悩んでいるのが難しいところ……!
脱毛代貯めるの頑張れ……!と応援しつつ(君は今のままでもかわいいんだよ……!)と祈らざるを得ないふわふわっこでした……!
5.人爬ちゃん編
ハブ人爬ちゃん
ハブ人爬ちゃんは爬の国の住人だ。武家と対立する公家の工作員で主な業務はスパイ活動。まだ若くオフの日はチャラチャラした格好で街にくりだす。熱感知能力がある。やまたのおろちちゃんの配下。 pic.twitter.com/tLbWMF02F1
— カニ人 (@kanijin358) September 12, 2021
人類は滅亡する。 pic.twitter.com/7DBkc09k1P
— カニ人 (@kanijin358) December 22, 2022
フードにマフラーに手甲etc...と、くのいち衣装の王道をこれでもかと詰め込みまくった衣装が好きです。漆黒の装束と明るい金髪金眼の対比もgood。
くのいち人爬ちゃんのハブ人爬ちゃんにラブコールが入っておりました!
爬の国公家のザ・忍者で中身はギャルだというハブ人爬ちゃん、一度ギャルの姿も拝んでみたいです!
王道くのいちのハブ人爬ちゃんのプライベートも気になって夜しか眠れません……!
6.人鳥ちゃん編
とりひめ
人面鳥のとりひめは日本生まれの娘だ。しかしある事情で日本を離れ、無人島でひとり暮らしている。カニ人はとりひめの興味ない話を延々きかされ神経が磨り減り適当な相槌を打ったが最後、ちぎってなげられる。 pic.twitter.com/mGK5iSiS2e
— カニ人 (@kanijin358) February 2, 2019
『カニ人の大冒険』
— カニ人 (@kanijin358) December 30, 2023
ドンノラとカニ人の戦いの勝敗は圧倒的レベル差にもかかわらず潜在能力、種族値の差でドンノラに軍配が上がった。カニ人界では人魚人の四人の勇者が集いし時カニ人族は滅亡する、と予言が語り継がれている。その予言は今その時を迎える。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/IX1YinRl7p
『縁起の国編』①~② pic.twitter.com/atwtCjhNDJ
— カニ人 (@kanijin358) February 17, 2024
可愛い
キュートな人面鳥のとりひめちゃんにラブコールが入っておりました!
カニ人の大冒険にずっと同行し、いつのまにか縁起の国までカニ人についてきちゃった可愛いとりひめちゃん。
遠くで待っている誰かさんと一緒にカレーを食べられる日はくるでしょうか……とりひめちゃんの旅の先に幸せが待っていると良いですね!
7.鬼編
阿比古
阿比古は人鬼族とニンゲンのハーフだ。しかしニンゲン社会に馴染めずに放浪の旅を続けている。人魚族の妻がいるがある事情で離れることに。妻との間にひとり息子がいるが阿比古はそのことを知らない。 pic.twitter.com/YbyD3KBfxw
— カニ人 (@kanijin358) February 23, 2019
また未来の映像をキャッチしたからスケッチしたカニ。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/TLzKRvzrba
— カニ人 (@kanijin358) January 6, 2021
コミュ障人鬼人かわいい!あんなにかわいいお嫁さんがいるのにぼっちで旅してるのとか、子どもの存在すら知らないのとかあの見た目でちょっと天然っぽさそうなのが良いですね。
アソヒメママとサバフカ人魚ちゃんとドンノラくんと親族が多いのもポイント高いです。鬼族の血を遡ると鬼竜族に行き着くみたいですし夢も広がりますね。
成人男性なのにそこそこ際どい服装なのもgood。
if未来スケッチの色気たっぷり青年ドンノラくんと阿比古パパの邂逅スケッチ全人類見てください。
ドンノラくんのパパで地上を放浪する阿比古パパにラブコールが入っておりました!
筋骨隆々な見た目とは裏腹に、サバフカ人魚ちゃんに槍を刺してしまったり、ニンゲン社会になじめていなかったり不器用なところが良いですね!
鬼竜種の存在が明かされたことで、鬼のルーツが明らかとなったカニ人ワールド、そして未来では阿比古パパはドンノラくんと仲良くなれるでしょうか……!?どうなっちゃうのか期待ですね!!
8.竜種編
ジズ社長
ジズ社長は運送業社の社長だ。風があまり発生しない地下世界を長時間飛べる特殊な飛行能力を持つ。事業範囲は陸海空全てカバーしており流通に欠かせない存在として業界に君臨している。従業員は魚介人、人魚族の他に希少な人鳥族も雇用している。 pic.twitter.com/DQvonnnx1Y
— カニ人 (@kanijin358) May 2, 2020
明確に好みをブッ刺してきた訳では無いはずが滅茶苦茶惹かれているのがジズ社長です。スケッチの笑顔が…いいな…。
深界アガルタの運送会社の社長、ジズ社長にラブコールが届いておりました!カニ人から貰った眼鏡が似合ってますね!
明確な好みではないけど沼ってしまった推し、めちゃくちゃ深いラブが生まれますよね……。
ジズ社長の運営する会社が急成長するように祈りつつ、そのニヤッとした笑顔を拝みます……🐦
ヤマカガシ人爬ちゃん(大日孁貴ちゃん)
ヤマカガシ人爬ちゃんは不思議な力を買われ国の官職についた陰陽師だ。しかし陰陽道の学問は一切覚えず、自身のオリジナル術の鬼道を用い国盗りをもくろむ。大昔地上に行ったことがありその時は卑弥呼と名乗っていた。術で人の身体に変態することができる。 pic.twitter.com/uufp9GB9Wi
— カニ人 (@kanijin358) February 2, 2021
大日孁貴ちゃんは爬の国を裏で支配する黒幕だ。比較的若い部類の竜種だが力は祖竜種と並ぶ。欲しいものは絶対に奪い取る執念深さはアガルタイチだ。 pic.twitter.com/Wl8xrKPnuy
— カニ人 (@kanijin358) September 30, 2023
天照大神は大日孁貴ちゃんのピュアでピチピチだった頃の名前だ。父イザナギからの虐待から逃れるため末弟須佐能を連れて地上へ登る。その際長弟月読を置き去りにする。現在の姿は秘術開発の被験によってボロボロになった身体をこれまた秘術で無理矢理肉を継ぎ足してるから。もう戻れない所まで来ている pic.twitter.com/jeVCKGYJ2S
— カニ人 (@kanijin358) January 23, 2024
表情
邪悪な神官かと思えばその正体は竜種で、その昔はピュアな子だったという様々な顔を持つひるめちゃんにラブコールが入っておりました!
邪悪な笑顔も、執念深い笑いも、ピュアな瞳もどの表情も素敵ですね……!
彼女のこれからがどうなっていくのか、とっても気になります!
巴様
巳様は爬の国の勘定奉行だ。どうすればより多くの年貢を徴収できるか日々思議する。仕事が忙しすぎて恋愛経験が無い。上がり症。 pic.twitter.com/ZNZJZtxWpi
— カニ人 (@kanijin358) January 29, 2021
ビジュアル
爬の国の勘定奉公である巴様にもラブコールが入っておりました、アルビノを思わせるような白さと紅の和風のいでたちが魅力的ですね!
仕事が忙しすぎて恋愛経験がない、あがり症……と仕事への熱心ぶりと恋愛慣れしていない様子が思い浮かぶ彼女ですが、きっと素敵な子なので努力は結ばれ幸せになれることでしょう……!
ふんわりとした鱗の流れが魅力的な爬竜ちゃんの紹介でした!
鰭付キS字状図像ノ龍ちゃん
鰭付キS字状図像ノ龍ちゃんは地下世界の最奥から来たといわれてる竜種だ。天真爛漫で人懐っこく誰とでも仲良くなるが詳しい詳細は不明。大昔に一度だけ地上にあがったことがあるがそれも詳しい事情は誰も知らない。 pic.twitter.com/h1nQ4l8ja1
— カニ人 (@kanijin358) February 20, 2021
カニ人ワールド内では比較的シンプルな見た目ながら、腹部の目や不思議な形状のもちもちしていそうな頭部や鰭などなど、インパクトに欠かないお姿をしているところ。鰭の先から竜環の先まで大好きです。瞳のデザインもとっても好きです。
謎が謎を呼ぶ謎の多い存在であり、なんかめちゃくちゃ強いらしいところにロマンを感じます。人懐っこくて誰とでも仲良くなれるのに、S字ちゃんと関わりたいであろう雷獣ちゃんには興味無しという自由さ(?)も好きです。雷獣ちゃんやヒナガヒメちゃんとの関係性がどうなっていくのかも気になります。
なんと言いますか、全てが好きです。
謎の古代竜種こと鰭付キS字状図像ノ龍ちゃんに熱いラブコールが入っておりました!
アガルタ最奥から来た不思議ちゃん、見た目も不思議、性格も不思議、来歴も不思議と全部不思議!
娘のヒガナヒメちゃんと今後会えるのか、また彼女の生まれたアガルタ最奥とは……!?すべての不思議が気になりますね!!
国津神須佐能くん
国津神須佐能は大日孁貴ちゃんの弟で竜種だ。過去地上にて姉の入知恵でヤマタノオロチちゃんとイザコザを起こしている。霊劍七支刀(ナナツサヤノタチ)と天叢雲剣(アメノムラクモノツルギ)を所有する。謹厳実直で騙されやすい。 pic.twitter.com/4J7oq2nN00
— カニ人 (@kanijin358) October 7, 2023
人類は滅亡する。 pic.twitter.com/ZDK63E22EL
— カニ人 (@kanijin358) October 27, 2023
人類は滅亡する。 pic.twitter.com/9hVIqy6c3C
— カニ人 (@kanijin358) October 28, 2023
とにかくキャラクターデザインが素晴らしい!シルエットから細部までかっこいい!長い間クシナダちゃんに寄り添い続けたストーリーも好きです。FA投票の際尻尾の書き込みが楽しかった記憶があります。
こちら2人のヘンタイニンゲンさんから最推しの声が上がりました、須佐能くんです!
大日孁貴ちゃんの弟であり、クシナダちゃんの夫であり、2児のパパでもありママでもある須佐能くん。甲斐性ありまくりの彼(彼女)に惹かれたヘンタイニンゲンも多かったことでしょう、人竜族人気投票では見事1位を獲得していました!
今後の冒険でおとおかあさんのハードな状況は改善されるのか!?どんな展開が来るのかも楽しみです……!
鳳凰ちゃん
鳳凰ちゃんは鳥の国の住人だ。数いる鳳凰種の頂点。その全てを自らが処女懐胎し産んでいる。有性無性生殖可能だが無性生殖しかしたことがない。ニンゲンが持ってきたハミガキ粉の美味しさに目覚めてしまいお腹を下し寝込む。 pic.twitter.com/9IQVuvrShc
— カニ人 (@kanijin358) February 10, 2024
溢れんばかりの乳と母性、ippatu先生お得意の複乳、色彩鮮やかなキャラクターデザイン、etc
人鳥ちゃんのバブバブママンこと鳳凰ちゃんにラブコールが入っておりました!
ザ・母性なデザインとふわっふわの羽毛の山にママ~!と呼んでみたくなりますね!
ママンにはハミガキ粉でお腹を壊さないようお体ご自愛してほしいですね……!
9.ハーフキッズ編
海賊の子 カラマリ
カラマリちゃんはイカ人魚ちゃんと海賊ニンゲンとの子だ。しかしママがイカ人魚ということは秘密にされてる。なぜならば海賊とイカは昔から命を取り合う関係だからだ。パパは禁忌を犯したのである。 pic.twitter.com/jtMIgfg739
— カニ人 (@kanijin358) January 17, 2019
カラマリはイカ人魚ちゃんとニンゲンとのハーフだ。父親は海賊でその海賊船で育つ。伝説の「海賊を襲う海賊」に狙われた際カラマリの活躍で奇跡的に撃沈せずに済むがその時相手のあまりの強さに憧れそれ以来追っかけている。この活躍で船員の信頼を勝ち取り二代目船長を約束されている。 pic.twitter.com/aDVpbixYLd
— カニ人 (@kanijin358) March 28, 2020
『カニ人の大冒険』
— カニ人 (@kanijin358) December 22, 2023
カラマリちゃんは武器を奪って集めてるみたいカニ。変わった海賊カニね。喧嘩が始まるカニ。どっちが勝つか見物カニね。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/FJRQC2Jbxh
IQが高い、戦闘力も高い、見た目が可愛い
地上パーティの頭脳、カラマリちゃんにラブコールが入っておりました!
頭がよく、海賊として生きてきたゆえに戦闘経験も豊富、そして初の人気投票からのハーフキッズということでみんなから愛されて生まれてきました!
1年前のスケッチでやっと勇者パーティとして再出発した彼女は、どんな冒険を繰り広げるか楽しみですね!
南の国の ヨナタマ嬢
南の国のヨナタマ嬢はジュゴン人魚ちゃんと南国貴族ニンゲンとのハーフだ。子分を従え世界を制すことができると言われる人竜族の秘宝を探す冒険をしているのだ。人魚人の中で最年長。勇者シーラをライバル視している。カニ人は発見次第ちぎってなげる。 pic.twitter.com/nWcs5DKKJ9
— カニ人 (@kanijin358) January 31, 2019
ヨナタマ嬢はジュゴン人魚ちゃんとニンゲンとのハーフだ。怒ると怖い。水中順応が早く、水に入ってすぐ呼吸ができるようになる。シーラにコンプレックスをいだいてるがその念は伝わらず懐かれてる。無敵の力がそなわるといわれている人竜族の秘法を探している。強がり。貴族。 pic.twitter.com/ovAiXFv7kD
— カニ人 (@kanijin358) March 28, 2020
カリブを目指し旅をする我々に災難は突然降りかかった。人魚人ヨナタマ嬢との遭遇だ。彼女は手下を引き連れ海底に眠る宝を探し世界中を駆け巡ってるという。我々はテキトーな情報を伝えこの危機から脱出する作戦を閃いた。今それを実行する。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/zr1fwZuRLr
— カニ人 (@kanijin358) February 23, 2019
まず何と言ってもお母様譲りの高貴で麗しいお顔。普段はツンとしているのに、端々で面倒見の良さだったり優しい心根が垣間見えて内面まで素晴らしくて大好きです。
最初は生意気系お嬢様(大好き)かなと思っていたのですが、強気な態度は自分の弱さを隠す鎧なんだなと気づいて本当に愛おしく思います。
親元を離れお供もつけず単身カニ人の旅に着いていく行動力に感服するし、(カニ人の見た未来では)旅の目的の伝説の武器をちゃんと手に入れててやり遂げる芯のある精神力を見習いたいです。
蝶ネクタイカニ人とは離れてしまったけれどどうか幸せに過ごして欲しいと願うばかりです。
南国お嬢様のヨナタマ嬢には熱いラブレターが届いておりました!
生意気系と見えて実はシーラちゃんの才能を認めつつそれに負けじと頑張るお嬢様……そんな健気な一面があるところに魅力をたっぷり感じますね……!
未来スケッチでは求めた秘宝を手に入れた姿が描写されていましたが、果たしてそこまでたどり着く道中はどのように描写されるのか、今から楽しみです!
カリブの少年 ドンノラ
ドンノラはサバフカ人魚ちゃんとニンゲンのハーフだ。ママに父は死んだと聞かされていたがドンノラはそれを信じず父親を探しに陸へ旅に出る。ドンノラ大好き親馬鹿サバフカママはショックのあまり嘆き悲しみカニ人の集落を根絶やしにする。 pic.twitter.com/uLBFLANTbK
— カニ人 (@kanijin358) January 31, 2019
ドンノラはサバフカ人魚ちゃんと人鬼人とのハーフだ。大きな腕は収納可能だが常に出し臨戦態勢をとっている。父親探しでカリブ海をさすらい、人として成長する。鬼の血を引いているので異常に強い。他の人魚人に比べて泳ぎはうまくない。陸で真価を発揮するタイプ。 pic.twitter.com/H6R6parJUM
— カニ人 (@kanijin358) March 28, 2020
ドンノラボーイとやっと初遭遇カニ。ガールフレンドらしき子も連れてるカニ。シーラちゃんがショックうけてるカニ。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/qbXI3gDPCl
— カニ人 (@kanijin358) December 22, 2020
まず顔が可愛い、眉毛が可愛い、シルエットが可愛い、小さい体で大きい得物を使うギャップが良い、細こい体に不釣り合いなムキムキの複腕があって良い、常識人枠な感じがある、おねショタの波動を感じる
かわいい
スキュラちゃんとの関係を見守っています
別名ドンノラボーイことカニ人ワールド1のモテキッズ、ドンノラくんは3人からもラブコールが届きました!
まとめていてドンノラくん関連のスケッチの多さにびっくりしました、さすが人気種族のハーフキッズの中でも1番の人気を誇る男……!
相方のスキュラちゃんとの関連性も込みで好きだという声が集まりましたが、果たしてこれから二人はどうなっちゃうのでしょうか……?!その行方も楽しみですね!
忌み子 スキュラ
忌み子スキュラはタコ人魚ちゃんとニンゲンとのハーフだ。特殊な身体が原因で父親が迫害、殺される。スキュラも駆除されそうになるが偶然立ち寄ったドンノラに命を助けられる。タコの力は怒りや悲しみで我を失った場合のみ発動し自力では出せない。14才。 pic.twitter.com/YAT9nD9sMv
— カニ人 (@kanijin358) May 1, 2019
スキュラはタコ人魚ちゃんとニンゲンとのハーフだ。殺されそうなところをドンノラに助けられそれ以来ドンノラの旅に同行。人魚人の特殊能力がまともに使えず不甲斐なさで葛藤するも身寄りは無いので必死にドンノラの世話をする。ショタコンがバレないように必死に隠す。 pic.twitter.com/OQHlurrxQm
— カニ人 (@kanijin358) March 28, 2020
未来のスキュラちゃんカニ。みんな幼いままだし割と近い未来カニね。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/xl9tbTopqU
— カニ人 (@kanijin358) January 7, 2021
とりあえず変なところ
恋に狂ってる子が好きなので
ドンノラくんガチラブヘンタイキッズことスキュラちゃんもラブコールを2人から貰っていました!
ドンノラくんラブが重すぎて恋に走り続け、恐ろしい未来の姿が見えているスキュラちゃん。恋敵としてシーラちゃん、カニ美ちゃん、ドンノラくんガチラブヘンタイニンゲンの皆さんがいる中で彼のハートを仕留められるのか!?
これからのスキュラちゃんの恋模様が気になりますね……!
人蟹人 カスキーニャ
カスキーニャは謎の赤い生物とニンゲンとのハーフだ。陸でも海でも淡水でも生きていける特別な生態。人魚特効をもっており謎の赤い生物サイドの要となりうる可能性を秘めているが赤い生物は掟に縛られている哀れな生物なのでカスキーニャと裏切った個体の駆除に乗り出す。 pic.twitter.com/Jxfee9jVXk
— カニ人 (@kanijin358) January 18, 2020
カスキーニャは常超カニ人とニンゲンとのハーフキッズだ。天真爛漫でハイテンション。可愛い見た目と裏腹に人魚耐性、カニ人耐性・特効を持つ強個体。海水淡水汽水適応。カニ人特効を持っているのでふざけて父親の肩でも叩こうものなら部位破壊。蝶ネクタイカニ人の娘サンギスキーニャとは親友同士。 pic.twitter.com/rZ2msqRGTH
— カニ人 (@kanijin358) November 5, 2023
カスキーニャのママとパパカニ。家出した娘の帰宅を喜んでるカニ。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/1pJQMOWKRm
— カニ人 (@kanijin358) January 4, 2021
魅力的な赤、ハサミ、関節のデザイン、無邪気さの中に狂気を秘めてそうな顔、どこをとっても完璧でこれ以上ないキャラクターです。
カニ人とニンゲンのハーフ、禁断のキッズカスキーニャちゃんにラブコールが入っておりました!
カニ人の魅力的な赤を体現するデザイン、そして無邪気かつ狂気なキャラクター性がまさに!ニンゲンから離れた存在である雰囲気を醸し出してますね!
カニ人とニンゲンとして生まれた最高の造形を持つカスキーニャちゃん、これからも元気にすくすく育ってほしいですね……!
蛭蟹人 サンギスキーニャ
ザンギスキーニャはティラノブデラレックス人魚ちゃんと謎の赤い生物とのハーフだ。謎の赤い生物の血で成長が早く短期間ですくすく育つ。カニ人特効とニンゲン特効を持つ強種族。父親はカリブを目指して旅をしている固体で一族に隠すもすでに追っ手が迫っていて絶体絶命だ。 pic.twitter.com/HAdHLqsKft
— カニ人 (@kanijin358) January 18, 2020
サンギスキーニャちゃんの未来の姿カニ。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/xaP3yiLmr6
— カニ人 (@kanijin358) January 4, 2021
恒例の年末帰省カニ。2パターンサービスカニ。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/5fXclfgD75
— カニ人 (@kanijin358) December 31, 2023
目の中に入れてもなおかわいいところカニ
かわいいですね。その後頭部どうなってんだよ。ウルトラ怪獣の解剖図みたいなのが見てえなあ。
カニ人の愛娘、サンギスキーニャちゃんには2人のラブコールが入っておりました!
お母さん譲りの大きな後ろの口の造形は魅力的……解剖図が欲しい気持ちもわかります!
しかし解剖スケッチをカニ人に頼んだら「娘に近づく不審者カニ!」と追っ払われそう……でもありますね!
甘えん坊 レモラ
レモラはディッキソニア人魚ちゃんとカニ人とのハーフの子だ。無口で引っ込み思案で重度の甘えん坊。甘え先としてターゲットされたが最後、地獄の底までベッタリ引っ付いてくる。 pic.twitter.com/yzuHaPEqYB
— カニ人 (@kanijin358) May 16, 2020
人気投票で生まれた5人の子供達カニ。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/NsBW3Lq2zN
— カニ人 (@kanijin358) May 16, 2020
新世界で生まれた人魚人の対比図カニ。人魚人とは人気投票でトップになった個体から生まれた人魚とニンゲンの血統書つきハーフキッズカニ。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/4UmZuvd814
— カニ人 (@kanijin358) May 19, 2020
レモラちゃんは可愛いんですよ。
あの褐色の肌はお母様、あの赤い髪色はお母様、あのぷっくり小さい唇もお母様似なんですけど他のハーフキッズちゃんたちとは違ってカニ人の血を引いているなと思わせられる手足があるんです。そこにギャップ萌(そもそもお母様が手足が…)。あの角も尻尾も勿論可愛いです。可愛いが細部にまで宿っているのがレモラちゃん。(正直お母様に似ているので将来の大人になったらすごいんだろうなって思ってワクワクしてます)
そもそもあのフリルいっぱいのお洋服が可愛くて、ああ、この子、守られる子なんだなって。フリフリお洋服で傷付けずに戦闘をこなせられるのか?と考えるとまあ並大抵では無理じゃないですか。だからあのレモラちゃんはきっと愛されて守られてたんだなって思って愛おしさしかありませんよ。
だからこその甘えん坊。一生ついてきてほしい。一生養いたい。ひっつき虫されても構いませんとも。私もひっつき虫するんで。養いたい。とても、養いたい。
あとあの目つきの悪さ。可愛いだけじゃなく、お母様と同じ血を引いているからこそのあの目つきの鋭さ。とてもきゅん♡としますね。力強い意志を感じます。感じませんか?こちらを甘えてもいいターゲットとして見定めている目が。どんとこい、レモラちゃん。
以上、推しの好きなところでした。ご清聴ありがとうございます。
レモラちゃんに愛の詰まったラブコールが入っておりました!!
こんなにパワフルなラブコールが入っていると知ればレモラちゃんももじもじしながらガチラブヘンタイニンゲンさんに引っ付いてくれることでしょう……!
お母さんにもお父さんにも愛され、そしてガチラブヘンタイニンゲンさんにも愛されて幸せなレモラちゃんなのでした!
国津罪人形
国津罪人形はおひなさまの子だ。母体に蓄積する厄が結晶化した災禍の化身。何百年もの期間にふりかかった厄災を全て引き継ぎ産まれ出る。その邪気は国を破壊しかねないので国外に追放する忌まわしき慣わし「雛流し」を決行される。身体は封印され船に乗せられ川に流される。 pic.twitter.com/XfVLAatShU
— カニ人 (@kanijin358) March 30, 2024
とにかくカッコいい
最新の人気投票(第1回縁起族人気投票)で登場したハーフキッズである国津罪人形くんちゃんにもラブコールがとどいておりました!
おひなさまが縁起の国で体の中に溜めた災禍の化身……もう生まれが悲しくもあり……そしてバキバキかっこいいですね!
流された人形くんちゃんはどこに行きつくのか、今後の展開から目が逸らせません!
10.とり人
とり人は地上に降り立った。鳥類万歳。 pic.twitter.com/4ZTH95loRW
— とり人 (@torijin358) February 14, 2019
【ボツシリーズ①】
— 再起動!カニ人VRプロジェクト (@KanijinVR) February 28, 2021
このプロジェクトにおいてカニ人はサンメンズとか描く係りカニ。会議で決定した子はもちろん描くカニが、作ってほしいなと思ったのも描いて提出してるカニ。そしてこのとり人を提出したカニが一切のコメントがなかったカニ。それはそれはガンスルーだったカニ。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/BaaoKh3wWV
『鳥の国編』01 pic.twitter.com/4devrBVbQ8
— カニ人 (@kanijin358) January 10, 2024
雑なデザイン
鳥の国編でまさかの復活を果たしたカニ人のライバル、とり人にもラブコールが入っておりました!
雑なデザインが良いというラブコールです、この横から見るとぺらっぺらなところがまた良いですね!
相方のとり人♂がすっごいシンプルとは真逆の進化を遂げましたが、果たして彼女はどう進化していくのか(ずっとペラペラなのか!?)、期待ですね!
11.そしてわれらが主人公の……
カニ人
#新しいプロフィール画像
— カニ人 (@kanijin358) October 7, 2020
ひさしぶりに主人公である蝶ネクタイカニ人カニ。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/5Svt6QOj8W
我々調査団は赤いボデーを捨て新しい体に進化したカニ。これで安全な人魚ちゃん調査が可能となったカニ。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/lET4YFfdcR
— カニ人 (@kanijin358) April 21, 2020
本日カニ人のバースデイカニ。人類は滅亡する。 pic.twitter.com/1TnthNAxcJ
— カニ人 (@kanijin358) December 16, 2024
能力は人類を圧倒してるのに残念なところ。
頭のハサミが脱着可能なところ、メスがデカくて強いところ、人間に対しては恐ろしく強いのに人魚に弱くてなんとなく情けないところ
カニ人コンテンツの大黒柱であるカニ人にもラブコールが入っておりました!
人類滅亡を企てる人類の敵ですが、どこか足りないところや憎めない部分があっていつ見てもキュートですね🦀
これまでも、そしてこれからもカニ人の大冒険やスケッチに大期待です!!
まとめ
ということで今回のアンケートで集まったドンビキヘンタイラブコメントたちを大放出しました!
ご協力いただいたヘンタイニンゲンの皆様ありがとうございました!!
まだまだ続くカニ人ワールドに、これからもドンビキヘンタイラブを注いでいきたく存じます!!
また続く24日の結果発表ではヘンタイニンゲンの皆様の好みを大解剖いたします!覚悟してくださいね……!
それではまた24日にお会いしましょう、人類は滅亡する。
参考・引用
カニ人 公式X
カニ人公認公式ファンサイト