俺はね、安いAndroidスマホを使っているよ。 Galaxyだね! 人生初のSamsungスマホを、昨年秋から使っているが、なんら困らないわけよ。 Samsungアカウントを作成しなくても利用はできる。 ※一部の機能は使えなくなる アカウントはいつでも気楽に作れる…。
私のGalaxy(エントリーモデル)は、5G・顔認証・指紋認証・イヤホンジャック・伝言メモ・通話録音・FMラジオなど搭載されており、問題なく日常使えています。 無いのは、ステレオスピーカー・接触充電・電子コンパスくらいかな。 特に困った場面もなく、動作も安定してます…。
皆さんiPhone 15 Proを買ってるようで凄いですね!(お金) Proってネーミングが、何か自分に付加価値を付けてくれるんだろうね。 私は「Pro」なんです的な…。 逆にGALAXY A23が欲しくなるわ。 生産性の高いことにスマホ使わないしさ…。
SE2のバッテリー最大容量が82%だからバチボコ減りが早くてストレスになってきた! iPhoneは高いからね!中古の12でも55000円以上する! 中古の電話機に55000円って(汗) 未使用androidエントリーモデルが、物価高対策に有効か日々悩んでおります…。
https://telektlist.com/iphone-se-4-spec-leak/ iPhone SE の次のモデルは、来春(2024 春)ではなく、更に先みたい。 それだけ先の話になると、USB Type-C と Face ID に変わることは確定としても、その他はまだ変わるんだろうな…