見出し画像

気づいてしまった・・・このままではマズイ

写真あそびとカメラの日記 NO5

気づいてしまいました、このままではマズイ(焦り)・・・

前回の投稿を書きながら、ふと思った
毎月1万回シャッターを切ったら
エントリーモデルのカメラのシャッター回数の限界は10万回らしい
と、言うことは今年中にカメラが限界を超えるのか・・・

現像代はタダと、調子に乗り過ぎていたなあ
娘からのお下がり以外に購入できるあても無いし・・・

これからはシャッター回数を大切にしよう。
設定とか構図、アングルとかを十分に検討するように撮影スタイルを変えなければなあ

ヒカンザクラとミツバチ、沖縄県総合運動公園にて2025年2月に撮影

でも、鳥撮影は連写が必要だし
AFやレンズ性能、技術で劣る分を連写で稼いでいたからなあ

困ったものだ、どうにか方法を考えよう

憧れの最新カメラは14万くらいだけど
多分レンズも買い替えすると33万かなあと

冬枯れのモモタマナにとまるヒヨドリ 沖縄県総合運動公園にて2025年2月撮影


鳥撮影からは一定の距離を置いて、このようなテーマに専念すべきだろうか

https://note.com/fine_whale2872/n/n687715947955?magazine_key=m119120f071f3


以上です。でも、悩みは続く・・・


いいなと思ったら応援しよう!