『忍者ハットリくん「参上」で、ござる」はサブリナさんのマガジン「サブリナ/お子さまに向けて」にコレクションしていただきました。~主にお子様が読んでも大丈夫な記事をピックアップしてます。ご家族で読んでもらえたら幸いですのうれしいコメント、もステキでうれしいです。
https://youtu.be/ZwfS7peubM0?si=XLw7pHEmgshIdaUC コレクターユイ懐かし😂 キングダムハーツと流れが似てる 選ばれたのは本当は主人公ではなく、親友だった ユイが集めた仲間たちは、悪に心を操られた親友のもとへ 主人公vs.親友の後真実 本当に選ばれたのは【1人に非ず、歌う2人とも】なの🩷
【続いてる写経 1196日め】 先日鑑賞した『犬王』きっかけで、女王蜂のアブちゃんが気になって仕方ない YOASOBIの陰に隠れているけど『推しの子』のエンディング曲は女王蜂の『メフィスト』 こちらもアイドルという存在への虚構性がよく伝わる歌詞 物語の世界観を表現する名曲だわ
我が家では、平日は朝5時からFMで古楽を聴いているのですが、本日は5時半頃「水上の音楽」がかかり、妻がむくむくと起きてきました。普段は番組終了時に流す曲なので「もうすぐ6時だ!!」と思ったからでした。時計を見てちょっと戸惑ってる様子が面白かったです。画像は作曲者のヘンデルさん。