【しあわせのにおい】大学の建物の1•2F部分は吹き抜けになっていて、いろんな展示や研究発表の場になっていることが多い。今朝は学生の発表で、ダンボールで作られた掲示板にポスターが貼ってある。ダンボールと糊の匂いで、昔学部生だった頃のことを思い出した。学びの場は素敵だ🎓by Toru
今日は地元オランダ、アイントホーフェンマラソン🏃開催日でした! 僕もハーフマラソンの部で出場し、自己ベストはならなかったものの、無事完走しました。今年で40回を迎える大会でしたが、出場者3万人、観衆20万人の街をあげての一大イベントでした🥇チャレンジはしあわせです✨by Toru
今いるオランダの大学は、中央駅のすぐ近くにあり、先々週の金曜日から、駅前の大通りを通行止めにして、「移動遊園地」が出ています。仮設の乗り物といっても、写真のような立派なもので、昨日の金曜日に同僚たちと出掛けてきました。童心に帰って遊園地で遊ぶもいいものですね🎡🎢🍻 by Toru
オランダ、アイントホーフェンは住宅難。先週ホームステイ先から出て、水曜日にアパートに移るまではホテル住まい(悪くない!)。18階の窓から見た、朝5時のアイントホーフェン中央駅全景。住んでいる街のホテルに泊まることももうないだろうから、この景色をしっかり見ておこうと思う。駅はいい✨