今日は災害時の非常持ち出し袋を取り出して再チェックしました。少し軽くできました。明日はその他の備蓄品を調べます。 愛媛県松山市は晴れ☀️ 👵ばあばの一言 「テレビで動物園の話題を見てました、動物には本当に癒されます、孫が小さい頃に一緒に行ったことあるとべ動物園でした。☺️」
私は、愛媛県に関しては宇和島港・道後温泉・とべ動物園などに行ったことがある。宇和島市にある宇和島港は、風の感じから、海の近くにいることがわかった。松山市にある道後温泉は、歴史が深くて重みを感じた。砥部町にあるとべ動物園は、いろいろな動物が生きる環境であり、楽しさが生まれたと思う。
組織に逆らえず、ピースとのスキンシップを止めそられた高市さん。人を傷つけた白熊ピースっていうのを避けたくて断腸の思いで止めた。高市さんの姿や声で近づきたくて、またじゃれあいたいっていうピースの姿を見て可哀想で涙が出た。特にバックヤードの檻の下の僅かな隙間から、手を出した時。
白熊ピースと親代わりの高市さんの絆を特集した昔の番組の中で、園側からスキンシップを止めさせられたあと、ピースが原因不明の痙攣起こしたり立てなくなったってのがあったけど、明らかにスキンシップが出来なくなったストレスだろ。